やじうまの杜
「Google Chrome 69」新機能探訪 ~“強いパスワード”をその場で生成、管理もお任せ!
クレジットカードや住所を覚えさせておけばネットショッピングが楽ちん
(2018/10/17)
Adobe、「Creative Cloud」の大規模アップデートを発表 ~iPad版「Photoshop」をお披露目
「Project Gemini」「Project Aero」「Premiere Rush」などの新顔も、既存アプリも強化
(2018/10/16)
「Google Chrome」「Firefox」「Safari」もTLS 1.0/1.1のサポートを廃止へ
「Microsoft Edge」「Internet Explorer 11」と足並みをそろえ、2020年前半に実施
(2018/10/16)
連載記事アクセスランキング
「October 2018 Update」のファイル消失問題の原因が判明したことを報じた記事が1位
10月第2週 18/10/08 - 18/10/14
(2018/10/16)
“Adobe Typekit”が“Adobe Fonts”へ、複雑な利用制限をすべて撤廃してシンプルに
すべての有償プランにすべてのフォントを提供、基本コレクションは無償でも利用可能
(2018/10/16)
「October 2018 Update」の新機能もカスタマイズできる「Winaero Tweaker」v0.12が公開
グループポリシーをリセットしたり、Windows 10の“タイムライン”を無効化する機能も
(2018/10/15)
フリーのPDFソフト「Foxit Reader 9.3」日本語版が公開 ~アクセシビリティを強化
リモートからのコード実行やアプリクラッシュにつながる恐れのある13件の脆弱性を修正
(2018/10/12)
「OneDrive」のファイル オンデマンドがMacでも利用可能へ ~ダークモードもサポート
「Windows 10 October 2018 Update」では“ストレージ センサー”との統合も
(2018/10/12)
無料の“ニコ生”向けライブ放送配信ツール「N Air」が正式版に ~高画質・高機能ながら低負荷
「Niconico Live Encoder」は11月30日以降ニコニコ生放送へ接続不能に
(2018/10/12)
やじうまの杜
マイクラの“スターター コレクション”をMicrosoft Storeで購入可能に ~マッシュアップやMinecoinsなどをバンドル
豪華版の“マスター コレクション”も購入できる
(2018/10/12)
「Visual Studio 2017」はv15.9が最後 ~“サービスパック”扱いのため更新が必須に
「Visual Studio 2017 for Mac」v7.8は「Visual Studio 2019 for Mac」v8.0へ置き換え
(2018/10/11)
Mozilla、Symantec発行のTLS証明書無効化を延期 ~「Firefox 64」ベータ版から実施
100万を超えるWebサイトを対象とした調査では1%以上が依然として古い証明書を利用
(2018/10/11)
Windows 10版「Twitter」、Android版「Twitter Lite」で“高度な検索”機能が利用可能に
アップロードできる動画のサイズが500MBまでに緩和。絵文字は2文字換算に
(2018/10/11)