連載いまさら聞けない?Windows 10のTips
文書表示に最適! パラパラめくる感覚がクセになる1画面スクロール
[マウスとタッチパッド]の[マウスホイールでスクロールする量]を変更する
(2016/10/24)
連載
FullPowerSideAttack.com、「トルクル(TorqueL)」UWP版をWindowsストアで配信開始 ほか
(2016/10/21)
「DivX」v10.7が公開。“Google ドライブ”や“Dropbox”との接続をサポート
「DivX Media Server」を介してビデオを“Roku”でストリーム再生する機能も
(2016/10/21)
連載いまさら聞けない?Windows 10のTips
左利きだとマウスが使いにくい! ボタンの配置を左右入れ替えるには
[マウスとタッチパッド]で[主に使用するボタン]を[右]に変更する
(2016/10/21)
「Windows 10」Build 14951が“Fast”リングに。キレイな円弧が描ける分度器を追加
WSLでは「Ubuntu 16.04」をサポート。BashからWindowsバイナリを利用する機能も
(2016/10/20)
脆弱性を修正した仮想PCソフト「Oracle VM VirtualBox」v5.1.8/v5.0.28が公開
「Windows 10 build 14901」への対応や不具合の修正も
(2016/10/19)
連載いまさら聞けない?Windows 10のTips
マウスやヘッドセットだけじゃなくiPhoneも! Bluetoothで機器をつなぐ方法
iPhoneなどのスマホでテザリングし、PCをネットに接続できる
(2016/10/19)
レビュー
4万を超える医療用語を収録したオープンソースの変換辞書「DMiME」
「Google 日本語入力」用のユーザー辞書ファイル。「Microsoft IME」などでも利用可能
(2016/10/18)
リソース管理ダンジョンRPG「作葬グレイブキーパー」のアドバンス版がリリース、Enty支援者向けの高難易度バージョン
月額制のクリエイター支援プラットフォームを利用してフリーゲームのアナザーエピソードを配信
(2016/10/17)