レビュー
著名サイトが提供する“今日の一枚”を壁紙に「Picturethrill」
“Bing”“NASA”“National Geographic”“Nature”など6サイトに対応
(2014/9/9)
レビュー
写真へマウスオーバーするだけでExif情報をチェックできるChrome拡張「EXIF Viewer」
位置情報が含まれている場合は、その位置を“Google マップ”で表示することも
(2014/8/27)
“SoundCloud”内の音声ファイルを検索・再生できるようになった「MusicBee」v2.4
VSTプラグインを利用できるようになる本ソフト用のプラグイン「VST Host」なども
(2014/8/26)
レビュー
ブラウザーからURLをD&Dするだけの簡単操作が魅力の「D&D画像ダウンローダー」
IE/Firefox/Chromeに対応。ギャラリーサイトなどから画像が一括ダウンロードできる
(2014/8/26)
レビュー
指定した動画を簡単にアニメーションGIFへ変換できる「Movie To GIF」
AVI/MPEG/MP4/WMV/MKV/MOVといったポピュラーな動画フォーマットをサポート
(2014/8/8)
レビュー
シンプルな“Flickr”のバックアップ・ダウンロードツール「Flickr Fast Downloader」
クリエイティブ・コモンズで公開されているコンテンツを探す場合にも役立つ
(2014/7/28)
セルシス、niconico会員向けに「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」を最大3カ月無償提供
マンガ・イラスト制作ソフト“CLIP STUDIO PAINT”シリーズの機能限定版を利用可能
(2014/7/24)
レビュー
“Instagram”へアップロードした写真をダウンロードするツール「InstagramSaver」
ユーザー名を指定するだけ。お気に入りのユーザーの写真をまとめて取得することも可能
(2014/7/3)
メディアプレイヤー「RealPlayer」の旧バージョンに脆弱性、最新版には影響なし
Windows XP/Vista向けの「RealPlayer Classic」には更新が提供されていないので注意
(2014/6/30)
レビュー
「Firefox」で開いた複数のYouTube動画を一元管理できる「YouTube Control Center」
動画の再生・一時停止や音量の調節、再生動画の切り替えなどをコントロール
(2014/6/27)
.NET Framework 4.5ベースに生まれ変わった「paint.net 4.0」が正式版に
エンジンが完全にマルチスレッド化。並列化・非同期化によりパフォーマンスが向上する
(2014/6/25)
外部ソフトとの連携が強化された「IrfanView」v4.38が公開
エクスプローラの右クリックメニューへ機能追加できる「IrfanView Shell Extension」も公開
(2014/6/24)
レビュー
Microsoftの研究機関“Microsoft Research”製のムードボード作成ソフト「Mood Board」
“Bing”の画像検索で写真を集め、一枚のスクラップボードに
(2014/6/19)