Windows 10へのうっかりアップグレードを防止できるフリーソフトを電机本舗が公開
「Windows10レスキューキット」Free版に同梱の「Windows10アップグレードチェッカー」v2
(2016/5/13)
ストアから直接「Edge」の拡張機能が導入できる「Windows 10 Insider Preview」Build 14342
「AdBlock」「Adblock Plus」が「Edge」の拡張機能のラインナップに追加
(2016/5/12)
Microsoft、「Windows 10 Insider Preview」Build 14332のISOイメージファイルを公開
本ビルドに対応した「Windows 10 Anniversary SDK Preview」もリリース
(2016/5/9)
新機能満載の「Windows 10 Insider Preview」Build 14328がPC/Mobile向けに公開
“Windows Ink”に加え、スタート画面・ロック画面・通知・日本語入力が改善
(2016/4/25)
「Windows 10 Mobile Insider Preview」Build 14327が“Fast”リングに登場
モバイルで受け取ったメッセージにPCから返信できる“Messaging everywhere”を搭載
(2016/4/22)
Microsoft、最新開発環境をプリインストールした評価用仮想マシンを公開。Macでも利用可能
「Hyper-V」「Parallels」「VirtualBox」「VMWare」向けを用意
(2016/4/21)
Microsoft、家庭向けサーバーOS「Windows Home Server 2011」のサポートを終了
機能の多くは「Windows Server 2012 R2 Essentials」に引き継がれる
(2016/4/12)
“Ubuntu on Windows”搭載の「Windows 10 Insider Preview」Build 14316が登場
「Ubuntu」の「bash」シェルをWindows 10でネイティブ実行。他にも新機能が盛り沢山
(2016/4/7)
「Windows 10 Insider Preview」Build 14295が“Slow”リングに、ISOファイルも
拡張機能に対応した「Microsoft Edge」や、改善された日本語の手書き入力を体験できる
(2016/3/31)
レビュー
Androidで定番のベンチマークアプリのWindows Phone版「AnTuTu Benchmark」
Windows Phone 8.x端末とWindows 10 Mobile端末に対応
(2016/3/23)
「Windows 10 Insider Preview」Build 14291、「Microsoft Edge」が拡張機能に対応
片手入力可能なキーボードや行モードの手書き入力キャンバスなど、日本語入力機能も改善
(2016/3/18)
MADOSMAも対応。Windows Phone 8.1端末がWindows 10 Mobileへアップグレード可能に
「Upgrade Advisor」アプリでアップグレードを有効化できる
(2016/3/18)
“MADOSMA”に対応した「Windows 10 Mobile Insider Preview」Build 10586.122が公開
Windows Phone 8.1から「Windows 10 Mobile Insider Preview」へアップデート可能に
(2016/3/3)
レビュー
Kaspersky Labが開発した無償のシステムクリーナー「Kaspersky Cleaner」
初心者にも扱えるシンプルなデザインながら、上級者向けのカスタマイズ性も確保
(2016/2/23)
Microsoft、「Microsoft Edge」を強化した「Windows 10 Insider Preview」Build 14267
「メッセージング」ではSkypeメッセージに写真を添付できるように
(2016/2/19)