連載いまさら聞けない?Windows 10のTips
未読の管理に追われたくない! タスクバーのバッジを非表示にできる
タスクバーにピン留めしたアプリアイコンのバッジを表示させないように
(2017/1/18)
レビュー
ライセンスフリーの美しい画像を「Word」「PowerPoint」へ挿入「Pickit Free Images」
キーワード検索や専門家が作成したコレクションからドキュメントにピッタリの一枚を
(2017/1/18)
レビュー
RPGツクールMV製ゲームでXInput非対応のゲームパッドを利用可能にするツール「MVJPad」
ゲーム側がDirectInputへ対応していない場合に。ゲーム本体と同じフォルダーにファイルを置くだけでOK
(2017/1/17)
AVG、「AVG AntiVirus FREE」など主力製品の最新版を公開。Avastと統合後初のリリース
AvastとAVG双方の技術が結集、他社製品と併用できるモードを搭載するなど大幅機能強化
(2017/1/17)
連載記事アクセスランキング
正常に機能しなくなった“Windows Update”を修復するMS公式ツールの記事が2週連続でトップ
1月第2週 17/01/09 - 17/01/15
(2017/1/17)
【Vivaldiインタビュー動画】『使えばわかる』新顔Webブラウザー“Vivaldi”の魅力を聞いてみた
Vivaldi Technologies社の共同創設者、冨田氏が多様な「Vivaldi」の機能をアピール
(2017/1/16)
マルチメディアプレイヤー「KbMedia Player」が17年ぶりのメジャーバージョンアップ
64bitバイナリを同梱。Unicode対応やプラグイン仕様の改善、Ogg Opus/DSDサポートも
(2017/1/16)
連載人気ソフトはここがすごい!
iTunes要らずで軽快にiPhone内のメディアを管理する「CopyTrans Manager」
ドラッグ&ドロップの簡単操作で、PCから楽曲や動画などを転送できちゃう
(2017/1/16)
「Windows 10 Insider Preview」Build 15007が“Fast”リングに、PC・モバイル対応
前ビルドに引き続き「Microsoft Edge」に多くの改善。テーマの“ストア”配布も
(2017/1/13)
連載週末ゲーム
第661回:タイムリープの果てに待つ結末とは?時を駆けるシステムが特徴のRPG「アノ・リュンヌ・ソレイユ」
少女を守りつつ戦うシステムや、戦術性重視のゲームバランスも特徴
(2017/1/13)
連載いまさら聞けない?Windows 10のTips
アプリの表示領域を少しでも広く! 画面が狭いならタスクバーを自動的に隠そう
[デスクトップモードでタスクバーを自動的に隠す]をオンに
(2017/1/13)
Adobe、WebページをPDF変換するGoogle Chrome拡張機能を「Acrobat Reader」に同梱
閲覧ページをPDF変換、Chromeで開いたPDFをデスクトップアプリで開く機能を搭載
(2017/1/12)
連載知っ得!旬のネットサービス
「Archive.is」と「Wayback Machine」にも同時保存。ユーザー名での検索にも対応
(2017/1/12)