Adobe、「Acrobat DC」「Acrobat Reader DC」をアップデート。29件の脆弱性を修正
新機能の追加や既存機能の拡張、不具合の修正などを含んだ定例アップデート
(2017/1/11)
連載いまさら聞けない?Windows 10のTips
[ドキュメント]や[ピクチャ]のフォルダーアイコンをスタート画面に追加できる
(2017/1/11)
連載記事アクセスランキング
正常に機能しなくなった“Windows Update”を修復するMS公式ツールの記事が大人気
12月第5週 16/12/26 -1月第1週 17/01/08
(2017/1/11)
「Windows 10 Insider Preview」Build 15002では手書き入力や日本語入力の改善も
入力モードを切り替えた際に現在のモードがデスクトップの最前面に表示されるように
(2017/1/10)
「Microsoft Edge」に新しいタブ機能が導入~「Insider Preview」Build 15002
先日案内された「Adobe Flash Player」の“Click-to-Run”も有効化
(2017/1/10)
“Windows Update”の不満は「Windows 10 Creators Update」で解消される?
Insider PreviewでPCの使用中は再起動を避けるロジックが追加
(2017/1/10)
新機能満載の「Windows 10 Insider Preview」Build 15002が“Fast”リングに
シェル、設定画面、ペン入力、日本語入力、“Windows Update”で大きな機能拡充
(2017/1/10)
連載人気ソフトはここがすごい!
覚えづらいけど重要なID・パスワードは、「ID Manager」で安全かつ効率よく管理
複数サービスのID・パスワードをまとめて管理しよう。パスワード生成ツールも便利
(2017/1/10)
レビュー
「Microsoft Edge」でも選択テキストのGoogle検索が行えるようにする拡張機能
導入は少し面倒だが、「Google Chrome」などと同じように使えるようになる
(2017/1/10)
連載週末ゲーム
第660回:弱点を突いてスタン、攻撃を重ねてブレイク!敵を圧倒する爽快感を味わえるRPG「巡るダンジョン道中記」
装備品による自由なキャラカスタマイズが魅力。気軽にプレイできる一方で低レベル縛りが捗る仕組みも
(2017/1/6)
レビュー
正常に機能しなくなった“Windows Update”を修復してくれるMicrosoft公式のツール
ウィザード形式で簡単に“Windows Update”のトラブルシューティングと修復が可能
(2017/1/6)
集中連載あの年の人気ソフト
“実況”文化を支えた“2ちゃんねる”専用ブラウザー「Live2ch」(2003年)
オートリロード・オートスクロール機能など“実況”向け機能を豊富に備える
(2016/12/31)
今すぐ読みたい!人気記事
【人気記事】重いPCのパフォーマンスをワンクリックで改善する「Glary Utilities」
一時ファイルの削除からスパイウェア削除までPC内をきめ細かく掃除
(2016/12/31)
今すぐ読みたい!人気記事
【人気記事】ゴミファイルを一掃してパフォーマンスを維持するクリーナーソフト「CCleaner」
「Microsoft Edge」をはじめとする新しい標準搭載アプリにもキッチリ対応
(2016/12/31)
今すぐ読みたい!人気記事
【人気記事】「Office 2016」の「游明朝」「游ゴシック」を旧Officeに追加する公式フォントパック
Windows 7/8の「Office 2010」「Office 2013」に対応
(2016/12/31)
今すぐ読みたい!人気記事
【人気記事】USB接続されたAndroidをPCから手軽に閲覧、マウスやキーボードで操作できる「Vysor」
Google Chrome アプリなので、Windowsだけでなく、MacやLinux、Chrome OSでも利用可能
(2016/12/30)
今すぐ読みたい!人気記事
【人気記事】ヒロインの顔が“落描き”!? 絆を深めることで“本当の顏”が見えてくる学園恋愛サイコノベル「chaos pastel orange」
人の顏がクレヨンの似顔絵に見える少年を主人公に、幼馴染みとの恋や不可解な事件を描く
(2016/12/30)
今すぐ読みたい!人気記事
【人気記事】画像の加工なら高機能なレタッチ・ペイントソフト「paint.net」
完全マルチスレッド化されたレンダリングエンジンと非同期処理による軽快な動作が魅力
(2016/12/30)