複数のSMTPプロトコル実装になりすましメールを送信される脆弱性「SMTP Smuggling」
深刻度は「MEDIUM」で「Postfix」、「Sendmail」、「Exim」に影響
(2024/1/18)
簡単にGPUメモリの内容を盗めてしまう「LeftoverLocals」脆弱性、セキュリティ研究者が警鐘
Apple、AMD、Qualcomm、Imaginationなどに影響、各社対策を表明
(2024/1/17)
Microsoft、「Copilot GPTs」を発表 ~フィットネスや旅行などのトピックに特化
「Copilot Pro」ならば「Copilot GPT Builder」でカスタマイズも可能
(2024/1/16)
月額20ドルの個人向け「Copilot Pro」が発表、Microsoft 365 Personal/FamilyにもAIを
企業向けも導入ハードルを引き下げ、中小事業者でも気軽に
(2024/1/16)
連載記事アクセスランキング
2024年1月のWindowsパッチが一部デバイスで適用不能 ~原因は回復領域のサイズ不足 を報じた記事に注目集まる
窓の杜アクセスランキング[2024/01/08~2024/01/14]
(2024/1/15)
Amazon Kindleストアで4,000冊以上が最大70%OFF!「Kindle ビジネス・ファイナンス本セール」
『Python3ではじめるシステムトレード』が50%OFF、など
(2024/1/15)
Microsoft、「ms-appinstaller」プロトコルハンドラーを既定で無効化 ~マルウェアの標的に
悪意ある「MSIX」インストーラーを実行させてランサムウェアなどを送り込む手法
(2024/1/12)