連載記事アクセスランキング
「Firefox 68」正式公開の記事や「Windows 10 May 2019 Update」関連の不具合が解消された記事などが人気
7月第2週 19/07/08 - 19/07/14
(2019/7/17)
Book Watchセール情報
『HUNTER×HUNTER』『ジョジョ』など人気作品のKindleまとめ買いが20%OFF!【Amazonプライムデー】
『ゴールデンカムイ』『キングダム』なども対象
(2019/7/16)
「Windows 10 19H2」に初めてのアップデート ~Build 18362.10005が公開(7月18日追記)
Build 18362.10005の追加機能を有効化するBuild 18362.10006が一部ユーザーに配信
(2019/7/16)
「Windows 10 May 2019 Update」のリモートデスクトップ接続にブラックスクリーン問題
“Intel 4”シリーズのiGPUなど、一部の古いGPUドライバーが原因
(2019/7/16)
dGPU搭載のSurface Book 2で互換性問題、「Windows 10 May 2019 Update」への更新がブロック
時々「デバイス マネージャー」からdGPUが消失してしまう
(2019/7/16)
やじうまの杜
次期「Microsoft Edge」の“IE モード”を試してみた
タブのレンダリングエンジンを「Internet Explorer 11」相当の「Trident」に切り替え
(2019/7/12)
「Windows 10 May 2019 Update」への更新がブロックされていた不具合、3件が解決
セーフガードは解除されたが更新できるようになるまでには48時間程度かかる場合も
(2019/7/12)
Microsoft、“Remix3D.com”を2020年1月10日に廃止 ~3Dモデルを共有できるコミュニティサイト
8月7日には新規モデルのアップロードが停止。対応アプリからのログインも不能に
(2019/7/12)
クロスプレイ版「Minecraft 1.12」がリリース ~Realmオーナーは参加者に権限を設定可能
パフォーマンスやゲームのクラッシュ、モブに関するさまざまな不具合を重点的に修正
(2019/7/11)
パスワードレスサインインのオプションを追加 ~「Windows 10 20H1」Build 18936が公開
タスクバーのカレンダーパネルから直接スケジュール登録、「スマホ同期」のスクリーン共有対応も拡充
(2019/7/11)
Book Watchセール情報
『HIGH OUTPUT MANAGEMENT』が972円! Kindleストアで日経BP社の半額セール
『HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか』は1,188円
(2019/7/10)
Microsoft、2019年7月の月例更新をリリース ~「SQL Server 2008/R2」のサポートは終了
Windows、Edge、IE、Office、Exchange Server、.NET、Visual Studioなどの製品が対象
(2019/7/10)
「Firefox 68」が正式公開 ~アドオン管理を改善、新しい拡張機能との出会いの場に
サイドバーまで黒い“リーダー ビュー”やWindows版アップデーターへの“BITS”採用も
(2019/7/10)
Adobe、月例セキュリティ情報を発表 ~「Adobe Bridge CC」「AEM」などに脆弱性
「Adobe Flash Player」もアップデートしているが脆弱性の修正はなし
(2019/7/10)
Book Watchセール情報
『カイゼン・ジャーニー』が半額の1,242円! KindleストアでIT関連書籍900点以上が対象のセール
『詳解UNIXプログラミング 第3版』は50%OFFの4,482円
(2019/7/9)