連載記事アクセスランキング
新しい「Chrome リモート デスクトップ」公開の記事や、エクセルで計算ミスを防ぐ方法を紹介した記事が人気
6月第2週 19/06/03 - 19/06/09
(2019/6/11)
「Tera Term」v4.103 RC公開、「System Ninja」v3.2.6公開、「AxelaNote」が期間限定で試用可能 ほか
12件を掲載(6月10日のダイジェストニュース)
(2019/6/10)
Book Watchセール情報
『ストレスを操るメンタル強化術』が50%OFFの695円! Kindleで前向きに生きるための書籍のセール
『反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」』も半額の699円
(2019/6/10)
Microsoft、「Age of Empires II: Definitive Edition」を発表 ~今秋発売へ
Steam版「Age of Empires: DE」は8月、Windows 10版とのクロスプレイへ対応
(2019/6/10)
「Windows 10 May 2019 Update」、“Windows Update”を手動確認したユーザーに全開放
問題のない環境であれば[今すぐダウンロードしてインストール]リンクから更新可能
(2019/6/10)
やじうまの杜
「Python」がない……とおさらば! 「Windows 10 May 2019 Update」のちょっとした新機能
“コマンドとして認識されていません”エラーでイライラしていたユーザーに朗報
(2019/6/10)
Book Watchセール情報
『才能に頼らない文章術』が半額以下の778円! 6月のKindle月替わりセール
『いまこそ知りたいAIビジネス』が52%OFFなど134タイトルをラインナップ
(2019/6/7)
既定の検索プロバイダーが原因で「Internet Explorer 11」が開けなくなる問題
Windows 10 バージョン 1803/1809などに影響、Microsoftが回避策を案内
(2019/6/6)
アイコンを刷新、ターミナルはTrueColorに対応 ~「Visual Studio Code」2019年5月更新
手軽なリモート開発を実現する「Remote Development」拡張機能が安定版でも利用可能に
(2019/6/6)
Book Watchセール情報
『仕事が速い人はどんなメールを書いているのか』が699円! ビジネス・実用書3,000点以上が対象のKindleセール
『超筋トレが最強のソリューションである』は691円
(2019/6/5)
Firefox拡張機能「Facebook Container 2.0」が公開 ~Facebookを隔離して個人情報を保護
埋め込みのボタンやコメントを介したユーザー追跡もブロック可能に
(2019/6/5)