連載記事アクセスランキング
Windows 10 May 2019 Updateに12件の不具合、「Visual Studio Code」でTwitterを楽しめる拡張の記事などが話題
5月第4週 19/05/20 - 19/05/26
(2019/5/28)
Chrome/Firefox向け「Windows Defender Application Guard」拡張機能が正式版に
不審なサイトを隔離環境で安全に実行できるエンタープライズ向けセキュリティ機能
(2019/5/27)
「PostgreSQL」v12 Beta 1、「Graphic-Clock」v5.09、「Chrome OS」v76.0.3789.0 Dev ほか
7件を掲載(5月24日のダイジェストニュース)
(2019/5/24)
Book Watchセール情報
『スレイヤーズ』全15巻が3,095円! KindleストアでKADOKAWAラノベ一気読み!セールが開催中
『日帰りクエスト』全4巻は972円、『灼眼のシャナ』全26巻は7,657円
(2019/5/24)
「Firefox 67」でプロファイルの仕様が変更、複数エディションの並行利用が容易に
“Nightly”や“Beta”、“Developer Edition”ごとに専用のプロファイルを利用
(2019/5/24)
Book Watchセール情報
『自分を好きになりたい。自己肯定感を上げるためにやってみたこと』が778円! Kindleストアでメンタル関連書籍のセール
『考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門』は689円
(2019/5/22)
「Firefox 67」が正式公開 ~暗号通貨採掘・フィンガープリンティング防止機能を搭載
NVIDIA製GPU搭載の一部Windows環境では“Quantum”改革の目玉「WebRender」が有効化
(2019/5/22)
Microsoft、セキュリティ分析ツール「Attack Surface Analyzer 2.0」を無償公開
検査対象となるアプリの導入前・導入後でシステム状態を比較、攻撃面を洗い出す
(2019/5/21)