「Google Chrome 117」が正式公開 ~「Material 3」ベースの新デザインが展開開始
アドレスバーの鍵アイコン廃止、HTTPダウンロードへの警告なども。脆弱性の修正は16件
(2023/9/13)
2023年9月の「Windows Update」が公開 ~ゼロデイ2件を含む59件の脆弱性に対処
深刻度「Critical」はインターネット接続共有や「Visual Studio」など5件
(2023/9/13)
iPhone/iPad、Apple Watchのウォレット機能を狙う攻撃を確認、Appleがセキュリティ更新
「iOS」「iPadOS」「macOS」に影響する「ImageIO」のゼロデイ脆弱性にも対処
(2023/9/8)
「Google Chrome」に4件の脆弱性修正 ~深刻度「High」
Windowsにはv116.0.5845.179/.180が、Mac/Linuxにはv116.0.5845.179が順次展開
(2023/9/6)
「Microsoft Edge 116」にセキュリティ更新 ~深刻度「High」
(2023/9/4)
「Google Chrome」に解放後メモリ利用の脆弱性 ~深刻度「High」
Windows環境にはv116.0.5845.140/.141が、Mac/Linux環境にはv116.0.5845.140が順次展開
(2023/8/30)
「WinRAR」のリモートコード実行の脆弱性「CVE-2023-40477」を危惧する声が広がる
開発会社が詳細を公表、「UnRAR.dll」「UnRAR64.dll」には影響なし
(2023/8/28)
AMD公式のオーバークロックツール「Ryzen Master」に2件の脆弱性
(2023/8/18)
「Thunderbird 115.1.1」が公開 ~不具合の修正が中心のメンテナンス更新
(2023/8/17)
BL特化SNS「pictBLand」、オンライン即売会サービス「pictSQUARE」に不正アクセス、パスワードなど個人情報流出の可能性
サービスを一時停止中。パスワード変更や連携したX(Twitter)アカウントが乗っ取られていないか確認を!
(2023/8/16)
「Google Chrome」に17件の脆弱性、最高深刻度は「High」
Windows環境にはv115.0.5790.170/.171が、Mac/Linux環境にはv115.0.5790.170が順次展開
(2023/8/3)