Apple、「iOS 17.2.1」などを公開 ~特定の条件下でバッテリーが速く消耗する問題に対処
「iOS 16.7.4」「iPadOS 16.7.4」、「macOS Sonoma 14.2.1」なども公開
(2023/12/20)
Adobe、今年最後の月例セキュリティ更新で211件の脆弱性に対処
「Illustrator」や「InDesign」、「After Effects」など9製品が対象【12月18日追記】
(2023/12/13)
Apple、「macOS Sonoma 14.2」を公開 ~任意コード実行など39件の脆弱性を修正
macOS Ventura/Monterey、Safari、tvOS、watchOSなどにもセキュリティ修正
(2023/12/12)
Apple、「iOS 17.2」および「iPadOS 17.2」を公開 ~新機能「ジャーナル」の導入、自動入力機能の強化など
セキュリティ修正はCVE番号ベースで12件、任意コード実行等に対処
(2023/12/12)
「iOS 17.1.2」「iPadOS 17.1.2」が公開 ~Webkitのゼロデイ脆弱性に対処した緊急アップデート
脆弱性は2件、「iOS 16.7.1」以前のバージョンで悪用を確認
(2023/12/1)
「アバスト」に偽オンラインショップからの保護機能が追加 v23.11が公開
(2023/11/20)
「パッチチューズデー」が20周年 ~WindowsなどMicrosoft製品の月例セキュリティ更新
現在ではMicrosoft以外のドライバーも配信、機械学習を活用した不具合の早期検出も
(2023/11/13)
Apple、「iOS 17.1.1」などを公開 ~iPhone 15のApple Pay/NFCバグに対処
「macOS」にも更新。「watchOS 10.1.1」ではバッテリーの異常消費を解決
(2023/11/8)
パスキー対応のAndroid API「Credential Manager」が一般提供開始
早い、簡単、安全な次世代オンライン認証。「1Password」や「Enpass」での同期も可
(2023/11/1)