「アバスト」に偽オンラインショップからの保護機能が追加 v23.11が公開
(2023/11/20)
「パッチチューズデー」が20周年 ~WindowsなどMicrosoft製品の月例セキュリティ更新
現在ではMicrosoft以外のドライバーも配信、機械学習を活用した不具合の早期検出も
(2023/11/13)
Apple、「iOS 17.1.1」などを公開 ~iPhone 15のApple Pay/NFCバグに対処
「macOS」にも更新。「watchOS 10.1.1」ではバッテリーの異常消費を解決
(2023/11/8)
パスキー対応のAndroid API「Credential Manager」が一般提供開始
早い、簡単、安全な次世代オンライン認証。「1Password」や「Enpass」での同期も可
(2023/11/1)
「VMware」のゲストOS向けアプリ「VMware Tools」に重大な脆弱性 ~対策版への更新を
Windows版にSAMLトークン署名バイパスの問題、macOS版にはローカル権限昇格の問題
(2023/10/31)
「Microsoft Edge」内蔵のAdobe PDFリーダーにリモートコード実行の問題、更新を
「Chromium」の脆弱性にも「Google Chrome」から3日遅れで対処
(2023/10/30)
Oracle、387件の脆弱性に対処 ~「Java」で5件、「VirtualBox」で3件、「MySQL」で37件
今年最後の定例セキュリティアップデート「Critical Patch Update」を実施
(2023/10/18)
Apple、「iOS 16.7.1」と「iPadOS 16.7.1」を公開 ~全ユーザーに適用推奨
「iOS 17.0.3」「iPadOS 17.0.3」と同じゼロデイ脆弱性対策
(2023/10/11)
2023年10月の「Windows Update」が公開 ~「HTTP/2 Rapid Reset Attack」など103件の脆弱性に対処
「ワードパッド」「Skype for Business」などにゼロデイ脆弱性
(2023/10/11)