Microsoft、2020年10月の更新を発表 ~サポート延長された「バージョン 1709」一部エディションに最後のパッチ
「Windows 10」では約50件の脆弱性修正、最大深刻度は“緊急”
(2020/10/14)
AMD公式のオーバークロックツールに特権昇格の脆弱性 ~GPUドライバーにも新たな問題
「Radeon Software Adrenalin 2020 Edition」と「AMD Ryzen Master」の更新を
(2020/10/14)
Acronis製のバックアップソフトにDLL読み込みに関する脆弱性 ~Windows向け製品にのみ
「Acronis True Image 2021」など3製品に影響。最新版への更新を
(2020/10/13)
Googleが「Gboard」の最新技術を解説 ~あのAndroidアプリで一番よく使われる絵文字も紹介
会話の内容に触れることなく、流れに沿った返事を提案する「Android 11」の最新技術
(2020/10/8)
FTPサポートの段階的な削除が開始 ~「Google Chrome 86」が安定版に
“File System Access API”がテストを卒業。混合フォーム・ダウンロード対策も進む
(2020/10/7)
iOS版「Google Chrome 86」は保存パスワードを他のアプリ・ブラウザーの自動入力に利用可能
Android版には“拡張セーフ ブラウジング”を導入。混合フォーム・ダウンロードへの対策も
(2020/10/7)
「Python 3.9」が正式リリース ~次期バージョンは「Python 4」ではなく「Python 3.10」
辞書オブジェクトで“|”“|=”演算子がサポートされるなどの機能改善
(2020/10/7)
「Android 11」に初のパッチ ~ Google、Androidの2020年10月セキュリティ情報を発表
Qualcommのクローズドソースコンポーネントで“Critical”な脆弱性
(2020/10/6)
「Ruby 2.7.2」がリリース ~「WEBrick」の更新でHTTP Request Smugglingの脆弱性を解消【10月7日追記】
警告の出力で仕様の変更も。10月6日には「RubyInstaller for Windows」もバージョンアップ
(2020/10/5)
旧「Microsoft Edge」「Internet Explorer」の「TLS 1.0/1.1」対応は来年春にも削除へ
MicrosoftがTLS 1.0/1.1の廃止ロードマップをアップデート
(2020/10/1)
Apple、「macOS Catalina 10.15.7」を正式公開 ~旧OSにもセキュリティアップデート
「iOS 14.0.1」「iPadOS 14.0.1」「watchOS 7.0.1」「tvOS 14.0.1」もリリース
(2020/9/25)
Mozilla、「Firefox Send」の再開を断念 ~無償のファイル送信サービス
Firefox/Android間でメモを同期できる「Firefox Notes」も11月にシャットダウン
(2020/9/18)
Apple、「iOS/iPadOS 14」「Safari 14」「Xcode 12」などのセキュリティ更新を発表
「iTunes for Windows 12.10.9」で行われた脆弱性修正の内容は後日公表
(2020/9/17)
Officeをサンドボックス保護する「Microsoft Defender Application Guard for Office」が発表
「Windows 10 バージョン 20H2」で限定プレビュー
(2020/9/15)
Microsoft、2020年9月の更新を発表 ~Windows 10で修正された脆弱性は約70件
「Visual Studio」「Visual Studio Code」「OneDrive」などにもセキュリティアップデート
(2020/9/9)
Intel、2020年9月のセキュリティアドバイザリを公開 ~第8世代Intel Core以降などのBIOSに問題
リモート管理ソリューション「Intel AMT」「Intel ISM」では“CRITICAL”な脆弱性も
(2020/9/9)
「Adobe InDesign」「Adobe Framemaker」に“Critical”な脆弱性 ~修正パッチが公開
「Adobe Experience Manager」にもセキュリティアップデート
(2020/9/9)
Microsoft、Intel CPUの脆弱性“MDS”を緩和するマイクロコード更新 ~「KB4558130」「KB4497165」を公開
Broadwell、Skylake以降の多くのCPUが対象
(2020/9/8)
Androidで未知のフィッシングサイトを検知可能に ~「ウイルスバスター」の最新版が公開
デスクトップ版は詐欺メッセージ対策と決済保護ブラウザーが「Microsoft Edge」も対応
(2020/9/7)