使い込んだパソコンを無料で掃除・メンテできる「Glary Utilities」v5.86が公開
「OneDrive」のクリーンアップや「Adobe Photoshop」の利用痕跡削除に対応
(2017/10/25)
次期版「paint.net」は.NET 4.7ベース、Windows 10の初期ビルドやWindows 8は非対応に
Microsoftによるサポートも打ち切られているので、なるべく早いOSのアップデートを
(2017/10/25)
iPhoneのデータ移行ツールが無料 ~EaseUS、ハッピーハロウィーンキャンペーンを開催
5,990円(税抜き)で販売されている「EaseUS MobiMover Pro」が期間限定で無料
(2017/10/24)
Microsoft、「MakeCode for Minecraft」を発表 ~マイクラで遊びながら楽しく学習
「Scratch」のようなブロックエディターとJavaScriptエディターを切り替え可能
(2017/10/24)
連載記事アクセスランキング
「Windows 10 Fall Creators Update」へのアップデートを実際に試した記事がトップ
10月第4週 17/10/16 - 17/10/22
(2017/10/24)
レビュー
「Windows インストーラー」で追加されたアプリ情報を一覧「InstalledPackagesView」
MSI以外には対応していないが、パッケージの内容を簡単に知ることができるのが魅力
(2017/10/23)
3年ぶりのメジャーリリース「HSP 3.5」が登場、「HSP3Dish」はRaspberry Piにも対応
64bit版やUTF-8版といった新しいランタイムを同梱。3D描画プラグイン「HGIMG4」も強化
(2017/10/23)
レビュー
PCが“Windows Mixed Reality”対応かどうかをチェックできるMicrosoft公式のツール
専用のヘッドセットに加え、ある程度のスペックを満たしたPCが必要
(2017/10/23)
Adobe、「Creative Cloud」の大規模アップデートを発表 ~新アプリや機械学習を導入
主要アプリケーションの機能アップデートに加え“Adobe Stock”の拡充も
(2017/10/19)
Adobe、クラウドベースになった新しい「Adobe Photoshop Lightroom CC」を発表
従来のローカル版「Lightroom CC」の後継版も「Lightroom Classic CC」として提供
(2017/10/19)
「Fall Creators Update」搭載の最新版「Edge」をテストできる仮想マシンが無償公開中
幅広い仮想環境に対応。歴代「Internet Explorer」の仮想マシンもラインナップ
(2017/10/19)
Microsoft、「.NET Framework 4.7.1」の一般提供を開始
「Windows 10 Fall Creators Update」に含まれているバージョンを他のOSでも
(2017/10/19)