レビュー
世界時計アプリとして利用可能。システムのタイムゾーンを列挙する「TimeZonesView」
選択したタイムゾーンをクリップボードへコピーしたり、レポートとして出力する機能も
(2017/8/9)
キングソフト、統合オフィス環境「WPS Office」を更新 ~無料移行期間の延長なども
「KINGSOFT Office」を改称、「Microsoft Office」と高い互換性をもつ低価格ソフト
(2017/8/8)
Google、機械学習モデルのサービスシステム「TensorFlow Serving 1.0」をリリース
機械学習ライブラリ「TensorFlow」で訓練したモデルを管理し、APIを通じて実行
(2017/8/8)
やじうまの杜
IE8からプレビュー版Edgeまで、Microsoftが無償提供している仮想マシンが便利
各ビルドの「Microsoft Edge」の変更点を比較できるWebサイトも便利
(2017/8/8)
集中連載ニコニコ自作ゲームフェスMV 受賞作品ピックアップ
【ブラウザ・スマホで遊べる無料ADV】2人の視点と2つの種族、複数の時代が絡み合って紡がれる物語「authoring mare」
作り込まれた世界観が魅力の探索謎解きアドベンチャー
(2017/8/8)
レビュー
ホームネットワークのセキュリティリスクを診断する無償ツール「Bitdefender Home Scanner」
マルウェア対策ソフト「Bitdefender」の開発で知られるBitdefender社製
(2017/8/8)
Book Watchニュース
『ハッカー探偵 鹿敷堂桂馬』シリーズ第二作『顔貌売人』発売! 現役プログラマーが描くIT系×社会派ミステリー
老舗フリーソフト「めもりーくりーなー」作者の柳井政和氏による小説家デビュー作の続編
(2017/8/7)
Adobe、「Flash Player 27」「AIR 27」のベータ版を“Adobe Labs”で公開
「Adobe AIR」は改善点多数。「Adobe Flash Player」には目立った変更は含まれず
(2017/8/7)
レビュー
Macの“Launchpad”機能を模したアプリランチャー「PaperPlane Smart Launch」
検索ボックスやアプリフォルダー、プルプル震えるエフェクトもバッチリ再現
(2017/8/7)
Book Watchセール情報
ベストセラー『一生使える見やすい資料のデザイン入門』が56%OFFの864円! Kindleストアでプレゼン関連本のセール
『図で考えるとすべてまとまる』は50%OFFの745円
(2017/8/4)
20年越しの悲願、コンソールが24bitカラーに対応 ~「Windows 10 Insider Preview」Build 16257
視線追跡デバイスによる入力機能をベータ搭載、「Edge」にアクリル効果を追加
(2017/8/3)
Book WatchやじうまBook Watch
無料で『名探偵シャーロック・ホームズ』シリーズ全作品の翻訳が読めるサイトが話題に
人物相関図、当時の時代背景などを解説した読書案内も充実
(2017/8/3)
やじうまの杜
既存「Windows 10 Pro」に「Windows 10 S」を導入するツール、さっそく試してみました
安心、安全、使っていてもパフォーマンスが落ちない「Windows 10」のニューフェイス
(2017/8/2)
Windows 10が視線追跡デバイスによる入力をサポート ~Insider Previewでテスト可能
ハックから製品に。身体の自由に著しい制限を抱えるユーザーのための入力支援機能
(2017/8/2)