Google、「Google Earth Enterprise」をオープンソースに ~Linuxで独自地図をホスト
開発者が独自の地図や地球儀を作成してホストできるようにする企業向け製品
(2017/4/11)
「マイクラ」コンテンツを売買できる公式ストア“Minecraft Marketplace”がオープンへ
カスタムコンテンツを購入して「Windows 10 Edition」「Pocket Edition」で楽しめる
(2017/4/11)
無償のリアルタイムストラテジー「Age of Empires:Castle Siege」がAndroidに対応
“Xbox Live”アカウントへログインし、Windows/iOS版でのプレイの続きを楽しむことも
(2017/4/10)
早くもWindows 10次期大型アップデートのテストが開始 ~Build 16170が公開
企業アカウントで参加できる“Windows Insider Program for Business”も発表
(2017/4/10)
Microsoft、「Windows 10 Enterprise バージョン 1703」の評価版ISOイメージを公開
“Enterprise”または“Enterprise LTSB 2016”を90日試用できる
(2017/4/10)
レビュー
閲覧ページを単一のHTMLとして保存するChrome拡張「シングルHTMLダウンローダー」
“data URI”でリンクされた画像を埋め込み。他のWebブラウザーでも読み込める
(2017/4/10)
Book Watchセール情報
Amazonでベストセラー小説『夜は短し歩けよ乙女』Kindle版など400点以上が最大50%OFF
『この素晴らしい世界に祝福を!』1巻~4巻がそれぞれ50%OFFの324円
(2017/4/7)
Book Watchセール情報
Kindleストアで『世界で一番やさしい会議の教科書』が40%OFFなど ~4月の月替わりセール
『Amazon Web Servicesネットワーク入門』は通常価格2,700円のところ999円で購入可能
(2017/4/7)
Lunascape社が電子書籍取次大手メディアドゥ社の子会社に ~新Webブラウザーのα版も公開
新ブラウザー「Lunascape Phoebe」はHTML5/JavaScript/Node.jsなどのWeb技術を利用
(2017/4/6)
「Visual Studio Code」v1.11.0が安定版に、ショートカットキーのGUI編集機能を追加
新しい配色テーマ機能、テキスト検索の高速化、独立した[デバッグ]メニューなども
(2017/4/6)
Microsoft、「.NET Framework 4.7」を発表 ~Windows Formsの高DPIサポートなどを追加
「Creators Update」に同梱。Windows 7/Server 2008 R2以降向けも後日提供
(2017/4/6)
やじうまの杜
「Windows 10 Creators Update」が解禁! さっそくアップデートしてみました
11日のリリースより一足先に「Windows 10 Creators Update」の新機能を体験できる
(2017/4/6)
Bitdefender、ランサムウェア「Bart」の被害ファイルを復号するツールを無償公開
“.bart.zip”ファイルや“.bart”、“.per”などの拡張子を持つファイルを復号可能
(2017/4/5)