やじうまの杜
Vistaがサポート外になった「Google Chrome」、新規インストールもやっぱりNG
Windows XP/Vistaのサポートを終了した「Google Chrome」を実際インストールしてみた
(2016/4/15)
「Extract for Brackets」開発終了。コードエディター「Brackets」同梱の拡張機能
6月28日で廃止。同機能は「Photoshop」「Dreamweaver」で引き続き利用できる
(2016/4/15)
連載週末ゲーム
第634回:命を削って命を繋げ。アイテムだけで戦い抜くRPG「グレナサクリファイス」
最大HPを対価にアイテムを買う一本道ローグライク「ロードライト・フェイス」の続編
(2016/4/15)
レビュー
Android定番ベンチマークのWindows 10/Windows 10 Mobile版「AnTuTu Benchmark v6」
3DグラフィックやRAM、CPUなどの性能を計測してiPhone/Androidなどと比較できる
(2016/4/14)
Adobe、「Adobe AIR」の定例セキュリティアップデートを公開。24件の脆弱性を修正
「Adobe Flash Player」はゼロデイ攻撃に対処するため一足先にリリース済み
(2016/4/13)
Microsoft、家庭向けサーバーOS「Windows Home Server 2011」のサポートを終了
機能の多くは「Windows Server 2012 R2 Essentials」に引き継がれる
(2016/4/12)
連載杜のVR部
第70回:VR空間へ自由にウィンドウを展開できる仮想デスクトップアプリ「Virtual Desktop」
デュアルモニター使いの筆者も大満足。VRは物理モニターを凌駕する
(2016/4/12)
レビュー
Windows 10 Mobileで電子マネーカードの残高・利用履歴をチェック「Kumalica」
Edy/nanaco/WAONおよび交通系ICカードに対応。取得したデータを保存する機能も
(2016/4/12)
レビュー
Windows 10で仮想デスクトップの番号をタスクトレイに表示「VirtualDesktopManager」
最初のデスクトップと最後のデスクトップの切り替えを容易にするサイクル機能も搭載
(2016/4/11)