Windows 11への更新で「IE11」データへアクセス不能 ~Microsoftがセーフガードを実施【4月5日追記】
「Microsoft Edge」v99.0以降で解決、セーフガードも解除済み
(2022/4/4)
Book Watchニュース
3日間限定!無料で『できる』『いちやさ』シリーズなどの書籍17作品が全文公開
1カ月続くインプレスグループ創設30年記念セールの第1弾。50作品が30%OFFに
(2022/4/1)
Book Watchセール情報
Kindleストアで2千冊超が最大50%OFF! 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』は825円
今こそ読みたい『戦争プロパガンダ10の法則』は440円、『ロシアの源流』は725円
(2022/3/30)
「BIZ UD」フォントが「Google Fonts」へ ~モリサワのユニバーサルフォント
ライセンスは「SIL Open Font License 1.1」。すでにカスタムフォントも
(2022/3/30)
「IE 11」引退に向けて「Edge」の「IE モード」は強化され続けている ~Microsoftがアピール
COMオブジェクトの修復や「IE モード」の強化でモダン・レガシーのシームレスな切り替えをサポート
(2022/3/30)
「Google ドキュメント」でMarkdown記法の一部が利用可能に ~今後も対応を拡充
「Google Workspace」だけでなく、個人の「Google アカウント」でも利用可能
(2022/3/30)
入力したシェルコマンドとそのオプションを丁寧に教えてくれるWebサービス「shell.how」が面白いかも
既存のターミナルにオートコンプリート機能を追加するMacアプリ「Fig」のデモサービス
(2022/3/30)
連載本日みつけたお買い得情報
AmazonでChromebookが最大17,000円OFF! 新生活SALEは今日まで
『ASUS Chromebook C425TA』が38%OFFの27,800円
(2022/3/29)
「Windows セキュリティ」に脆弱なドライバーのブロックリスト ~悪用可能なカーネルドライバーの実行を阻止してシステムを保護
エンタープライズセキュリティをよりアグレッシブに強化
(2022/3/29)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazon本気のワイヤレスイヤホン『Echo Buds』が23%OFF! 新生活SALE開催中
『Echo』シリーズが安い!『Echo Show』は最大10,000円OFF
(2022/3/29)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazon新生活SALEは本日最終日!『Fire TV Stick 4K』が43%OFF
第3世代『Fire TV Stick』は40%(2,000円)OFFの2,980円
(2022/3/29)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazon新生活SALEで電子書籍リーダー『Kindle』シリーズが最大5,000円OFF!
『Kindle Wi-Fi 8GB』は2,000円OFFの6,980円から
(2022/3/29)
連載本日みつけたお買い得情報
タブレット端末『Fire HD 10』が5,000円OFF!Amazon新生活SALE
『Fire HD 8』32GB版は3,000円OFFの6,980円
(2022/3/29)
「CrystalDiskInfo」v8.16.0が公開 ~メール通知機能がHighDPI/SMTPSに対応
水晶雫の「Shizuku Edition」ではある意味「致命的」な問題にも対処
(2022/3/28)
連載記事アクセスランキング
MicrosoftがひっそりとWindows 11に「重大な」変更を加える模様と報じた記事がトップ
窓の杜アクセスランキング[2022/03/21~2022/03/27]
(2022/3/28)