NASA、3D地球儀アプリ「NASA World Wind」のWeb版をリリース ~オープンソースで公開
欧州宇宙機関の協力を得て「Node.js」で開発、サンプルのフロントエンドも体験可能
(2017/12/13)
レビュー
世界時計アプリとして利用可能。システムのタイムゾーンを列挙する「TimeZonesView」
選択したタイムゾーンをクリップボードへコピーしたり、レポートとして出力する機能も
(2017/8/9)
Windows 10が視線追跡デバイスによる入力をサポート ~Insider Previewでテスト可能
ハックから製品に。身体の自由に著しい制限を抱えるユーザーのための入力支援機能
(2017/8/2)
Windows 10向けの「LinkedIn」アプリが“ストア”でリリース ~7月末までに順次展開
スタート画面やタスクバー“からすばやく“LinkedIn”へアクセス。通知にも対応
(2017/7/18)
Microsoftの「翻訳」アプリが日本語、韓国語、中国語繁体字の翻字をサポート
4月30日までに更新を。Windows 8およびWindows Phone 7.5/8のサポートは終了
(2017/3/27)
日本語のテキスト翻訳にも。“Microsoft Translator”の音声翻訳にニューラルネットワークが導入
モバイル版「Translator」アプリや「Skype」の翻訳機能“Skype Translator”にも応用
(2016/11/21)
短期集中連載マスコットアプリ文化祭2015ピックアップ
Oculus Riftを使ってユニティちゃんとトレーニングできるアプリ
ポジショントラッキング機能を使って腕立て伏せを認識できるよ
(2016/2/12)