「Microsoft Edge」を正式搭載した「Windows 10 Insider Preview」Build 10158が公開
「Project Spartan」から「Microsoft Edge」へはデータが引き継がれないので注意
(2015/6/30)
Microsoft、「Windows 10 Insider Preview」Build 10122を公開。「Edge」の強化など
AMDのGPUを利用している環境では「Edge」が頻繁にクラッシュする不具合あり
(2015/5/21)
Microsoft、「Windows 10 Insider Preview」Build 10074を公開
使い勝手の改善がメイン。“Aero Glass”復活へ向けた比較テストも実施される
(2015/5/7)
Microsoft、「Windows 10 Technical Preview」Build 10061を公開
新しい「メール」「カレンダー」アプリを追加したほか、UIの細部をブラッシュアップ
(2015/4/23)
「Windows 10 Technical Preview」Build 10049、新ブラウザー「Spartan」を搭載
従来のレンダリングエンジン“Trident”に代わり“Edge”を搭載
(2015/3/31)
Microsoft、「Windows 10 Technical Preview tools」プレビュー版を公開
スマートフォンやゲーム機でも動作するユニバーサルアプリを単一プロジェクトで
(2015/3/24)
Microsoft、昨年10月に公開が中止されていた「KB2949927」の修正版を公開
“SHA-2”を利用した署名とその検証機能をWindows 7/Server 2008 R2に追加
(2015/3/12)
Microsoft、「Windows 10 Technical Preview」Build 9926を公開。日本語版も追加
デスクトップ向けとタブレット向けのUI切り替えや“アクション センター”などを搭載
(2015/1/26)
Windows 8/8.1で人気のフィードリーダーアプリ「Nextgen Reader」が1日限定で無償に
シンプルで美しいデザインとタッチでサクサクとフィードを消化できる使い勝手が特長
(2014/3/11)
Adobe、サブスクリプションサービス“Adobe Creative Cloud”をメジャーアップデート
「Photoshop CC」「InDesign CC」「Illustrator CC」などが利用可能に
(2013/6/18)
Windows 8/RTにおけるFlashコンテンツの対応方針が転換。ほとんどが既定で表示可能に
明日以降、新方針を反映した更新プログラムがWindows Update経由で配信される
(2013/3/12)