Microsoftが緊急パッチ ~今月のWindows更新にSSL/TLSハンドシェイクが失敗する問題【10月27日追記】
更新プログラムを「Windows Update」経由で適用できるように
(2022/10/18)
Microsoft、2022年10月のセキュリティ更新 ~Windows 11 バージョン 22H2に初のパッチ
「Critical」13件を含む84件の脆弱性に対処。ゼロデイ脆弱性も
(2022/10/12)
「なりすまし」増加中! Microsoftが個人向け「Microsoft Defender」に監視機能を導入
専門家へのアクセスや損害保険といったサービスも付帯。まずは米国でスタート
(2022/10/5)
「Google Chrome 106」が正式公開 ~20件の脆弱性に対処、「Android 6.0」対応は終了
オムニバーにはショートカットで対象を履歴やブックマーク、タブに絞って検索する機能
(2022/9/28)
Microsoft、2022年9月のセキュリティ更新 ~「Microsoft アカウント」でWindows 11にログインできない既知の問題も解決
ゼロデイ脆弱性を含む64件の脆弱性が新たに対処される
(2022/9/14)
iOSのゼロデイ脆弱性はMacにも影響 ~「macOS Monterey 12.6」「macOS Big Sur 11.7」が公開
アプリケーションがカーネル権限で任意のコードを実行できてしまう
(2022/9/13)
「Microsoft Edge 105」が正式版に ~「Chromium」のゼロデイ脆弱性にも対処
64bit版Windows環境でWebAssemblyがセキュリティ強化モードでカバーされる
(2022/9/5)