「GeForce Experience」に3件の脆弱性 ~コード実行やデータ改竄のおそれ
「GeForce RTX 40」搭載ノートPCに対応した「GeForce Experience 3.27」への更新を
(2023/1/31)
「iOS 16.3」「iPadOS 16.3」が公開 ~iCloud高度データ保護の拡充、Apple IDセキュリティキー対応など
セキュリティ関連の修正はCVE番号ベースで13件
(2023/1/24)
Oracle、2023年1月「Critical Patch Update」を実施 ~327件のセキュリティパッチをリリース
「Java SE」関連で4件、「VirtualBox」で6件、「MySQL」で37件の脆弱性に対処
(2023/1/18)
「Microsoft Edge 109」が正式版に ~ルートストアをOSから「Chromium」へ移行
Windows 7/8.1のサポートは本バージョンが最後。多数の脆弱性も修正
(2023/1/13)
年明けすぐサポートが終了してしまうMicrosoft製品に注意!
Windows 7(ESU)、Windows 8.1、Windows RT、Visual Studio 2012……など多数
(2022/12/27)
「Thunderbird 102.6.0」が公開 ~不具合を修正、7件の脆弱性に対処
(2022/12/14)
「Adobe Illustrator」にメモリリークの問題 ~Adobe、月例のセキュリティアップデートを公開
「Adobe Experience Manager」ではXSSを含む33件の脆弱性を修正
(2022/12/14)
「iOS 16.2」「iPadOS 16.2」が公開 ~カラオケサービス「Apple Music Sing」へ対応
フリーボードアプリも追加。セキュリティ関連の修正はCVE番号ベースで35件
(2022/12/14)
「iOS 16.1.2」のセキュリティ修正はゼロデイ、旧版にも「iOS/iPadOS 15.7.2」を提供
「tvOS 16」、「macOS Ventura」、「Safari 16」にもセキュリティアップデート
(2022/12/14)
Rustの採用が進んだ「Android 13」、メモリ破壊バグは減少、脆弱性の深刻度も低下傾向
2022年はメモリ安全性の脆弱性がAndroidの脆弱性の大部分を占めない最初の年に
(2022/12/9)