Blender ウォッチング

「Blender」未体験から始める3Dキャラクターのカスタマイズまとめ

衣装の改造から表情の作り方まで

 本連載では、無料の高機能3Dモデリングツール「Blender」の使い方や関連情報を幅広くお伝えします。

「Blender」

 オープンソースで開発されている無料の3Dモデリングツール「Blender」に関わるさまざまな情報をお届けする本連載。これまで、最新バージョンの情報やアドオン、連携するツールといった話題もお伝えしてきましたが、「Blender」初心者向けに基本操作から解説したコンテンツを最も多く掲載しています。

 そこで今回は3Dキャラクターのカスタマイズを通じて基本操作を学べる記事をピックアップしてまとめました。ご自分のやりたい作業のレベルに応じた記事をご覧いただければ幸いです。ちなみに、わかりづらい用語は以下の記事で解説していますので、ご参照ください。

3Dキャラクターの衣装をカスタマイズする

服の形やテキスタイルを変更

 現在VTuber界隈やメタバースでデファクトスタンダードとして使われているVRMフォーマットの3Dキャラクターを「Blender」で読み込み、服の形やテキスタイルの変更などを行う方法を解説しています。簡単な操作なので、初めて「Blender」を触る人はまずここから読み始めてください。

3Dキャラクターにアクセサリーを追加する

3Dキャラクターにアクセサリーを追加

 3Dキャラクターにバングルや帽子、髪飾りを追加することで、モデリングの初歩を学べる記事です。最終的にはカスタマイズした3DキャラクターをVRMファイルとして出力する方法も説明しています。

3Dキャラクターの表情を作る

3Dキャラクターにかわいらしい表情を追加

 VRMモデルにもともと設定されている表情に、オリジナルの表情を加える方法を解説しています。ウインクや怒り顔に口の動きを加えてかわいさをアップました。実際にVRMモデルを「3tene」で読み込んで使えるようにするための編集も行いました。

新しい衣装を追加する

体や下に着た衣装が布を突き抜けてしまう問題の対処方法も解説

 3Dキャラクターに新しい衣装を追加して、キャラクターの動きに応じてちゃんと動くようにします。よく起こりがちな体や下に着た衣装が布を突き抜けてしまう問題の対処方法も解説しました。

【おまけ】難しいモデリング作業なしで3Dキャラクターを作る

「MakeHuman」を使った人体モデリング

 「Blender」でゼロの状態から人物の3Dモデルを作成するのは、かなりの技術が必要です。でも、もっと簡単に作る方法も用意されています。「MakeHuman」を使えば、パラメーターの設定だけで人体モデルを作成できます。単体版のほか、「Blender」アドオン版の「MPFB2」も解説しました。