「Affinity Photo」など3製品に90日の無償トライアル ~COVID-19の影響を受けるクリエイターを支援
iPad版を含む「Affinity」アプリとストアコンテンツも50%OFFで
(2021/1/20)
「Google Chrome 88」がリリース ~“Manifest V3”で拡張機能はより安全・高速に【1月22日追記】
新規タブリンクの仕様変更やFTPサポートの終了も。致命的な脆弱性は対処されているので注意
(2021/1/20)
日本マイクロソフト、「Microsoft Teams」のクイックガイドやチュートリアルビデオを案内
新型コロナウイルス対策で1万人参加可能なライブイベントなど“Office 365 E1”半年試用版を提供
(2021/1/20)
フォントワークス、8書体を“Google Fonts”で無償提供 ~GitHubにも公開
ライセンスはSIL Open Font License 1.1で商用可。改変やアプリへの組み込みもOK
(2021/1/20)
「VLC media player」v3.0.12が公開 ~Apple Siliconにネイティブ対応【1月25日追記】
Blu-ray、RIST、DASH、WMVのサポートが改善。セキュリティ問題への対処も
(2021/1/19)
「Windows 10 バージョン 20H2」で「秀丸エディタ」上の「Microsoft IME」に相性問題
かな・漢字変換でのクラッシュなどが発生。旧版IMEへ戻すことで解決可能
(2021/1/18)
Prime Videoの映画やドラマ、アニメで楽しく語学学習できるGoogle Chrome拡張機能「Subtitles for LL」【1月25日追記】
動画の字幕や再生速度をコントロールする機能も
(2021/1/18)
やじうまの杜
PCでメモした付箋アプリが「OneNote」アプリにも ~新機能“フィード”に注目
Web(OneNote/Outlook)、Android(Microsoft Launcher)とも同期可能
(2021/1/18)
「Wine 6.0」が正式リリース ~「WineD3D」のための「Vulkan」レンダラーが実験的に実装
「Direct3D 9」や「Direct3D 11」で未対応だった機能の実装も進む
(2021/1/15)
名作「Machinarium」も100円で遊び放題!「Xbox Game Pass」のオススメゲームを紹介
シリーズすべての拡張パック収録した「Europa Universalis IV: Empire Bundle」など5タイトル
(2021/1/15)
「Microsoft 365」に保存可能なファイルサイズが250GBに ~現行の100GBから上限を大幅引き上げ
1月末までにロールアウトを開始。SharePointやTeams、OneDriveがより便利に
(2021/1/15)
Book Watchセール情報
プログラミング学習本など1,000点超の電子書籍が半額!Kindleストアで学習関連本のセール
『知識ゼロからのプログラミング学習術』は55%OFFの743円
(2021/1/13)
Microsoft、2021年1月の更新を発表 ~「Microsoft Defender」にゼロデイ脆弱性
OSの最大深刻度は“緊急”。「Adobe Flash Player」の既定無効化にも注意
(2021/1/13)