「Google Meet」にも“ブレイクアウトルーム”機能が追加 ~「Zoom」「Teams」に追随【11月20日追記】
「Google Workspace」の〝Essentials”、“Business Standard”などでも利用可能に
(2020/10/12)
「Windows 10」の「AV1」ビデオ再生でハードウェアアクセラレーションが利用可能に
“NVIDIA GeForce RTX 30”“AMD Radeon RX 6000”“Intel Iris Xe”など最新GPUで
(2020/10/12)
Microsoft、Windows版「Office Lens」アプリの提供を年内で終了 ~iOS/Android版は継続【1月5日追記】
「Windows 10 Mobile」のサポート終了によりその役目を終える
(2020/10/12)
Book Watchセール情報
3か月99円で電子書籍読み放題! Kindle Unlimited新規登録キャンペーン
プライム会員でKindle Unlimited未登録ユーザーが対象
(2020/10/9)
顔の向き変えや青空への置き換えも思いのまま ~Adobe、「Photoshop Elements 2021」「Premiere Elements 2021」をリリース
5つのガイド付き編集など、多くの機能追加
(2020/10/9)
Googleが「Gboard」の最新技術を解説 ~あのAndroidアプリで一番よく使われる絵文字も紹介
会話の内容に触れることなく、流れに沿った返事を提案する「Android 11」の最新技術
(2020/10/8)
Book Watchセール情報
9,000点超の電書が最大70%OFF! KindleストアでKADOKAWA プライムデーセール
『この素晴らしい世界に祝福を!』1~20巻が327~338円
(2020/10/7)
FTPサポートの段階的な削除が開始 ~「Google Chrome 86」が安定版に
“File System Access API”がテストを卒業。混合フォーム・ダウンロード対策も進む
(2020/10/7)
iOS版「Google Chrome 86」は保存パスワードを他のアプリ・ブラウザーの自動入力に利用可能
Android版には“拡張セーフ ブラウジング”を導入。混合フォーム・ダウンロードへの対策も
(2020/10/7)
「Python 3.9」が正式リリース ~次期バージョンは「Python 4」ではなく「Python 3.10」
辞書オブジェクトで“|”“|=”演算子がサポートされるなどの機能改善
(2020/10/7)
アドオンサイト“addons.mozilla.org”に3つのバッジ ~安心して利用できる品質を証明
有償審査をパスしたアドオンには“Verified”、Mozilla製アドオンには“By Firefox”
(2020/10/6)
「Android 11」に初のパッチ ~ Google、Androidの2020年10月セキュリティ情報を発表
Qualcommのクローズドソースコンポーネントで“Critical”な脆弱性
(2020/10/6)
「Edge」の開発ツールを統合し「Visual Studio Code」でWebアプリの開発を完結
Microsoftが「Microsoft Edge Tools for VS Code」拡張機能を一般リリース
(2020/10/6)
オンライン会議がより楽しく、軽快に ~NVIDIA、ストリーミングビデオ向けAI技術「NVIDIA Maxine」を発表
通信帯域を大幅に軽減。クラウドベースでモバイルデバイスにも恩恵
(2020/10/6)
Book Watchセール情報
Kindleストアでインプレスの電子書籍がセール中 『はじめて学ぶバイナリ解析』など1,000点超!
『個人開発をはじめよう!クリエイター25人の実践エピソード』は55%OFFの990円
(2020/10/5)