セキュリティ修正を含む4件の不具合を修正した「Thunderbird 68.9.0」が公開(6月8日追記)
深刻度“High”の脆弱性5件を修正。軽微な機能上の問題を解決。安定性の向上を図る
(2020/6/4)
やじうまの杜
「Windows 10 May 2020 Update」への更新は慎重に ~こんな警告が出ているPCではとくに注意!
“Windows Update”にアップグレードが案内されるまで待つのがおすすめ
(2020/6/4)
Book Watchセール情報
『メモの魔力』が732ポイント還元で実質半額! Kindleストアで幻冬舎フェアが開催中
『新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』は679円+340ポイント還元
(2020/6/3)
Windows/Mac/Linux対応のHTTPキャプチャーツール「Fiddler Everywhere」に新たな改善
ユーザーインターフェイスを大胆に変更、アカウント機能や自動応答機能を追加したv0.10
(2020/6/3)
「Firefox 77」が正式公開 ~NVIDIA GPU搭載Windows 10ノートPCに「WebRender」を展開
証明書の管理画面(about:certificate)も新設
(2020/6/3)
やじうまの杜
“twitter.com”の「IE 11」と旧UIのサポートが終了 ~「GoodTwitter」拡張機能などに影響
サポート済みブラウザーやデスクトップ向けクライアントアプリへの移行を
(2020/6/2)
iPad向け「Microsoft リモート デスクトップ」アプリがマウスやトラックパッドに対応
Windows端末へ接続し、デスクトップをリモート操作するためのMicrosoft純正アプリ
(2020/6/2)
「iOS 13.5.1」「iPadOS 13.5.1」が公開 ~脱獄に使われていた致命的な脆弱性が修正
「macOS Catalina」「macOS High Sierra」「tvOS」「watchOS」にもアップデート
(2020/6/2)
「Microsoft Edge 83」はスペルチェックも強化 ~「Windows Spellcheck」を利用可能に
「Google Chrome」など、他の「Chromium」ベースのWebブラウザーにも恩恵
(2020/6/1)
Book Watchセール情報
2,000点以上のビジネス書が50%OFFなどで販売中! Kindleストアでビジネス書キャンペーン
『イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」』が半額の990円
(2020/6/1)
TLS 1.0/TLS 1.1を削除 ~「Google Chrome 84」がベータ版に
「V8 8.4」や混合コンテンツのアップグレード、HTTPSサイトでのHTTPダウンロードのブロックなども
(2020/6/1)
Book Watchセール情報
NHK出版の楽しく学べる電子書籍が安い! Kindleストアで「100分de名著」&「学びのきほん」フェア
『からだと病気のしくみ講義』が46%OFFの399円
(2020/5/29)
完全な互換性と改善されたI/Oパフォーマンス ~Canonical、「Ubuntu」の「WSL 2」対応を発表
すべての「Ubuntu」バージョンは「WSL 2」へのアップグレードが可能
(2020/5/29)
「VMware Workstation/Player」が「Hyper-V」と共存可能に ~v15.5.5が正式公開
「Windows 10 May 2020 Update」へのアップグレードが必要
(2020/5/29)
古い「Edge」の開発は終了 ~「Windows 10 May 2020 Update」で削除・非推奨となる機能が発表
「Windows To Go」など3つが削除、ダイナミックディスクは記憶域スペースと置き換えに
(2020/5/29)