“集中モード”が強化、アプリの全画面表示中も通知を抑制可能に ~「Windows 10 19H1」Build 18277
ディスプレイを占有して作業に専念したい場合に“集中モード”を自動発動
(2018/11/8)
やじうまの杜
「音量ミキサー」はお役御免? 「Windows 10 19H1」のタスクトレイから削除される
最近のWindows 10のボリュームミキサーはもっと強力。「EarTrumpet」の導入もお勧め
(2018/11/8)
「Microsoft Office」の日本語カレンダーを新元号に対応させるためのパッチが公開
「Office 2010」「Office 2013」「Office 2016」向けの非セキュリティ更新プログラム
(2018/11/7)
Book Watchセール情報
『かんたんだけどしっかりわかるExcelマクロ・VBA入門』が50%OFF! Kindleストアでプログラミング関連書籍の半額セール
『ソフトウェアシステムアーキテクチャ構築の原理 第2版』は2,808円
(2018/11/7)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazonで5TBの防水・耐衝撃ポータブルハードディスクが18,990円! クーポンでタイムセール祭りより安く
通常価格27,800円のシリコンパワー製“SP050TBPHDA60S3K”
(2018/11/6)
「LibreOffice 6.1.3」「LibreOffice 6.0.7」が公開 ~66件の不具合を修正
「LibreOffice 6.0」系統のアップデートは「LibreOffice 6.0.7」が最後
(2018/11/6)
Book Watchセール情報
村田沙耶香の『コンビニ人間』など文藝春秋のKindle書籍4,000点以上が50%ポイント還元
川村元気の『億男』や冲方丁の『十二人の死にたい子どもたち』も対象
(2018/11/5)
Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性 ~“PortSmash”が明らかに
「OpenSSL」の秘密鍵を盗み出す実証コードが公開。他社製CPUにも影響か
(2018/11/5)
挿入した画像に透明度を指定、パワポには手書き認識を導入 ~「Office 365」の10月更新
「Word」は“動く”3Dモデルが挿入可能に。「Excel」のコラボ対応コメント機能にも注目
(2018/11/5)
WPF/WinFormsにUWPのパワーを ~Microsoft、「Windows Community Toolkit」v5.0を発表
“XAML Islands”でUWPコントロールをWin32アプリに追加、新しいタブコントロールも導入
(2018/11/5)
連載記事アクセスランキング
モリサワのフォントが「Windows 10 October 2018 Update」に搭載されたことを報じた記事が大いに注目を集める
2018年10月の月間人気記事トップ10
(2018/11/2)