Book Watchセール情報
『北斗の拳』『るろうに剣心』など懐かしの名作がまとめ買いで20%OFFとなるKindleセール
『機動警察パトレイバー』『金田一少年の事件簿』『蒼天航路』なども対象
(2018/3/9)
やじうまの杜
Windows 10“バージョン 1803”(RS4)はコマンドラインも充実? 搭載予定機能のまとめ
Linuxとの親和性はますます高まる。コマンドラインでも扱えるUWPアプリも今後登場?
(2018/3/9)
連載Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-
ダブルクリックだけで圧縮ファイルを解凍できるソフト「Lhaplus」
外部DLL不要で、LZH/ZIP/CAB/RARなど20種類以上の形式に対応する
(2018/3/9)
Windows 10に“Edge”エンジンを利用した“WebView”が導入へ ~Windows Developer Day
新しいアプリケーション形式「MSIX」や、「Adaptive Cards 1.0」なども発表
(2018/3/8)
Microsoft、安全・快適な“S Mode”を「Windows 10」のすべてのエディションへ導入
動作アプリを“ストア”からのみに限定してセキュリティを高めたロックダウンモード
(2018/3/8)
Book Watchセール情報
『3月のライオン』『ベルセルク』などがまとめ買いで20%OFFになるKindleセール
『ホーリーランド』『デトロイト・メタル・シティ』『エアマスター』なども対象
(2018/3/7)
「Google Chrome 65」が正式版に ~拡張機能の管理画面が“マテリアル”化
“CSS Paint API”や“Server Timing API”に対応。脆弱性の修正は45件
(2018/3/7)
連載記事アクセスランキング
2月のWindows Updateで一部のUSBキーボード・マウスが動かなくなる問題を報じた記事がトップ
3月第1週 18/02/26 - 18/03/04
(2018/3/6)
Book Watchセール情報
『いちばんやさしいブロックチェーンの教本』が55%OFF ~Kindleストアで仮想通貨や投資に関する書籍のセール
『信用の新世紀 ブロックチェーン後の未来』は67%OFFの648円
(2018/3/5)
「Windows 10 Insider Preview」Build 17112が公開 ~“Mixed Reality”の利用には注意
非“Skip Ahead”ユーザー向け、不具合の修正や安定性の向上がメイン
(2018/3/5)
“Spectre”脆弱性対策のファームウェアが“Microsoft Update カタログ”で提供開始
“Skylake”CPUを搭載した「Windows 10 バージョン1709」などが対象
(2018/3/5)
Dropboxに“Google Cloud”が統合へ ~“Google ドキュメント”などが直接利用可能に
今年後半から開始。“Gmail”“Google Hangouts Chat”との連携もサポートされる予定
(2018/3/5)