「Minecraft」v1.2.13が公開 ~次期バージョン“Aquatic”の新要素を一足先に体験可能
メニューのアニメーション遷移やA/Bボタン・X/Yボタンの入れ替えなどもサポート
(2018/4/5)
「Windows 10 RS5」Build 17639が公開、タブ切り替え機能“Sets”に第2波の改善
D&Dによるタブの移動がサポート。「Office」の“Sets”対応も近日中に導入へ
(2018/4/5)
連載Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-
ごみ箱にも残っていないファイルを復元できる「DataRecovery」 ~USBメモリにも対応
フォルダー単位での復元も可能
(2018/4/5)
Book Watchセール情報
『珈琲の世界史』が567円!教養を深められる歴史や哲学の解説書が30%OFF以上となるKindleセール
『ハプスブルク帝国』『イギリス近代史講義』など講談社現代新書50タイトルが対象
(2018/4/4)
Mozilla、「Firefox Reality」を発表 ~独立型VR/ARヘッドセットで動作するWebブラウザー
初回リリースでは“Daydream”“Vive Focus”“VIVE Wave”で動作するバイナリを提供
(2018/4/4)
やじうまの杜
Googleも使える! 「Edge」で右クリックメニューから選択テキストのWeb検索が可能に?
Bingさん、Cortanaさん、ごめんなさい……やっぱりGoogleの方がいいです……
(2018/4/4)
Book Watchセール情報
安宅和人の『イシューからはじめよ』が30%OFF! Kindleストアでビジネス書のセール
『マッキンゼー式 世界最強の問題解決テクニック』は56%OFFの324円
(2018/4/2)
MicrosoftのMeltdown対策パッチに欠陥、Windows 7向けの修正が定例外で公開される
より容易に悪用できてしまう脆弱性を生み出す格好に。Windows 8.1/10には影響なし
(2018/4/2)
やじうまの杜
“SUM()”関数を独語版「Excel」で使うには……行き過ぎたローカライズの悲劇に終止符を打つアドインが“Microsoft Garage”から登場
日本語の「Excel」でも一応利用できる
(2018/4/2)
Twitter、ライブ放送の“みんなに観てほしい”瞬間を共有できる“タイムスタンプ”を導入
“Twitter.com”、「Twitter」モバイルアプリ、“Periscope”で本日から利用可能
(2018/3/30)