ディスク情報ツール「CrystalDiskInfo」のLinux版? 「CrazyDiskInfo」が公開
「CrystalDiskInfo」のデザインを意識したテキストユーザーインタフェースが特徴
(2017/1/23)
Google、「Google Earth」v7.1.8を公開。Linux向け「Google Earth プロ」を提供へ
セキュリティ問題の修正や機能改善が盛り込まれる。ブラウザープラグインの同梱は終了
(2017/1/23)
レビュー
Windows 10の仮想デスクトップ機能を強化する「Windows 10 Virtual Desktop Enhancer」
それぞれに名前と壁紙を割り当て切り替え時に表示。ホットキーでのウィンドウ移動も
(2017/1/23)
集中連載知られざるNASの世界
ID漏洩!……でも物理キーで保護すれば大丈夫、USBメモリでNASをアクセス制限する方法
ドライブ全体を暗号化してUSBデバイスを物理的な暗号化キーとして利用
(2017/1/23)
Microsoft、「Windows Management Framework 5.1」を公開
「PowerShell」などがWindows 10 Anniversary Edition/Windows Server 2016相当に
(2017/1/20)
「Acrobat DC」「Acrobat Reader DC」に同梱のChrome拡張機能に脆弱性 ~Adobeが公表
クロスサイトスクリプティングの脆弱性があり任意のJavaScriptが実行されてしまう恐れ
(2017/1/20)
連載知っ得!旬のネットサービス
一眼レフの機能を手軽に試せるシミュレーターサービス「Photography Mapped」
カメラの絞りやシャッター速度、ISO感度をスライダーで自由に調節可能
(2017/1/19)
仮想PCソフト「Oracle VM VirtualBox」v5.1.14/v5.0.32が公開、4件の脆弱性を修正
マルチモニター環境をセットアップする際にクラッシュする不具合などが修正
(2017/1/18)
Oracle、17件の脆弱性を修正した「Java SE 8 Update 121」を公開
うち16件はリモートから認証なしに悪用可能。“CVSS v3”ベーススコアは最大で“9.6”
(2017/1/18)
【Vivaldiインタビュー動画】『「Vivaldi」のIoT機器連携機能はもっと面白いことができる』(ハイライト)
斬新なIoT電球“Hue”との連携機能が生まれた背景や今後の展開について語る
(2017/1/18)
連載いまさら聞けない?Windows 10のTips
未読の管理に追われたくない! タスクバーのバッジを非表示にできる
タスクバーにピン留めしたアプリアイコンのバッジを表示させないように
(2017/1/18)
レビュー
ライセンスフリーの美しい画像を「Word」「PowerPoint」へ挿入「Pickit Free Images」
キーワード検索や専門家が作成したコレクションからドキュメントにピッタリの一枚を
(2017/1/18)