レビュー
インストール済みソフトを最新版へ保ちセキュリティを確保「Avira Software Updater」
Flash/AIR/Javaなどのランタイムや、「Skype」「Dropbox」「VLC」などに対応
(2016/6/20)
レビュー
ウイルスチェックサービス“VirusTotal”でファイルの安全性を手軽にチェック「Winja」
「Process Explorer」や「System Explorer」によく似たプロセスマネージャーも付属
(2016/6/6)
「Windows 10 Insider Preview」Build 14352に定期的なマルウェアスキャン機能が追加
メインのマルウェア対策ソフトの補助として「Windows Defender」を活用
(2016/5/30)
Adobe、「Acrobat DC」「Acrobat Reader DC」の定例アップデートを公開
ダークテーマの追加や“OneDrive”“Box”対応など。92件の脆弱性も修正
(2016/5/11)
Adobe、「Adobe AIR」の定例セキュリティアップデートを公開。24件の脆弱性を修正
「Adobe Flash Player」はゼロデイ攻撃に対処するため一足先にリリース済み
(2016/4/13)
「Adobe Flash Player」に致命的なゼロデイ脆弱性。修正版は7日にリリースの予定
今のところ「Adobe Flash Player 21」に追加された緩和策により攻撃の防止が可能
(2016/4/6)
無償マルウェア対策ソフト「IObit Malware Fighter Free」の最新版v4.0が公開
有償の“Pro”版では「Bitdefender」のウイルス対策エンジンを追加可能に
(2016/3/29)
「Adobe Flash Player 21」「Adobe AIR 21」が正式版に。ゼロデイ脆弱性の修正も
スケーリング機能の「Firefox 45」対応やローカルストレージ設定の簡素化が施される
(2016/3/11)