Microsoftの2023年2月セキュリティ更新 ~ゼロデイ3件、Critical8件を含む78件の修正
Windows、Office、Visual Studio、SQL Server、.NETなどが対象
(2023/2/15)
WebKitのゼロデイ脆弱性はmacOSにも影響 ~「macOS Ventura 16.3.1」「Safari 16.3」で対処
悪意あるコンテンツを処理すると任意コードを実行される恐れ
(2023/2/14)
「ESET」製品でWindows 7/8/8.1のサポートが終了
(2023/2/13)
タブ化された「メモ帳」がWindows 11 Betaチャネルに
「Windows 11 Insider Preview」Build 22623.1255/22621.1255が公開
(2023/2/10)
Windows 10/11の仮想デスクトップに足りない機能を補ってくれるフリーソフト
「Windows Virtual Desktop Helper」ならマウス操作主体のユーザーでも使いやすく
(2023/2/8)
REALFORCE!HHKB!Amazonタイムセール祭りでハイエンドキーボードが安い
REALFORCE R2 テンキーレス「PFU Limited Edition」が33%OFFなど
(2023/2/3)
Amazonで『iPad Air』最新モデルが最大14%OFF! タイムセール祭りでApple製品のセール
『2021 iPad mini』は13%OFFの69,780円。『MacBook Air』もセール中
(2023/2/2)
タスクトレイにランチャーパネルを追加した「PowerToys 0.67.0」、ツールのON/OFFも簡単に
コマンドランチャー「PowerToys Run」の[Tab]キーの挙動も変更可能、より使いやすく
(2023/2/2)
「GeForce Experience」に3件の脆弱性 ~コード実行やデータ改竄のおそれ
「GeForce RTX 40」搭載ノートPCに対応した「GeForce Experience 3.27」への更新を
(2023/1/31)
カメラ目線キープとヴィネット効果に対応したAI配信アプリ「NVIDIA Broadcast 1.4」
「GeForce RTX」搭載PCをAIでホームスタジオに変えてしまう無償ツール
(2023/1/30)
録画もできる「Snipping Tool」がBetaチャネルにも提供開始 ~一時停止ボタンを追加
「Windows 11 Insider Preview」Build 22623.1245/22621.1245
(2023/1/27)
今年最初のCリリースが出そろう ~Windows 11 バージョン 22H2向け「KB5022360」が公開
「.NET Framework」のプレビューパッチの配信方法が変更、IMEの問題も修正へ
(2023/1/27)
「Wine 8.0」がリリース ~LinuxでWindowsのGUIアプリを直接実行できる互換レイヤー
4年越しのPE移行が完了、グラフィックス・ゲームの対応強化や文字欠けへの対策も
(2023/1/26)