フェンリル、PPAPI版「Flash Player」に対応する「Sleipnir 4 for Windows」v4.3.12
「Google Chrome」用拡張をマウスジェスチャーやショートカットキーで実行可能に
(2014/12/18)
Microsoft、「Internet Explorer 11」の“SSL 3.0”フォールバック機能を無効化
互換性維持のため有効化したい場合は「Fix it」が利用可能。「F12」デザインの刷新も
(2014/12/10)
レビュー
接続経路の匿名化を実現する技術“Tor”が組み込まれたWebブラウザー「Tor Browser」
「Firefox ESR」をベースに“Tor”を利用するための拡張機能を組み合わせる
(2014/11/25)
Mozilla、開発者向けのWebブラウザー「Firefox Developer Edition」を公開
「Valence」「WebIDE」を統合、Web開発関連のツールへのアクセスも容易に
(2014/11/11)
レビュー
閲覧回数や日時が取得できる複数ブラウザー対応履歴ビューワー「BrowsingHistoryView」
「Internet Explorer」「Firefox」「Google Chrome」「Safari」「SeaMonkey」に対応
(2014/11/7)
フェンリル、「Sleipnir 6」「Sleipnir 4」「FenrirFS」をバージョンアップ
“Sleipnir”は“スマートサーチ”のポップアップがコンパクトなデザインに変更
(2014/10/30)
Microsoft、「Internet Explorer」の“SSL 3.0”を無効化するプログラムを公開
数カ月の間に「Internet Explorer」の“SSL 3.0”を既定で無効化する方針も明らかに
(2014/10/30)
Microsoft、「Internet Explorer」のActiveXブロック機能を拡充する計画を明らかに
Vista/Server 2008 R2のIE9でも利用可能に。古いJavaに加え、Silverlightを対象に追加
(2014/10/16)
Google、「Google Chrome」に悪影響を与えるプログラムを駆除するツールをベータ公開
設定が勝手に書き換えられたり、ポップアップ広告が表示されるといったトラブルを解決
(2014/9/16)
レビュー
ブラウザーからURLをD&Dするだけの簡単操作が魅力の「D&D画像ダウンローダー」
IE/Firefox/Chromeに対応。ギャラリーサイトなどから画像が一括ダウンロードできる
(2014/8/26)
古いActiveXコントロールの実行をブロックする機能が「Internet Explorer」に追加
当面は旧バージョンのJavaランタイムのみが対象。9月10日から運用開始の予定
(2014/8/18)
「Adobe Flash Player 15」「Adobe AIR 15」のベータ版が“Adobe Labs”で公開
Windows版「Google Chrome」のPPAPI版でビデオのハードウェアデコードが標準で有効化
(2014/8/7)