今後は脆弱性の指摘からキッチリ90日後に情報開示 ~GoogleのProject Zeroチームがポリシーを変更
現在、脆弱性レポートの97.7%は90日間の開示ポリシー内で修正。次のステップを目指す
(2020/1/9)
「タスク マネージャー」にプロセスアーキテクチャーを表示する機能 ~ Windows 10 Build 19541が“Fast”リングに
今年も「Windows 10 Insider Preview」が始動。開発ブランチの試験機能をいち早く試せる
(2020/1/9)
Book Watchセール情報
『日本で一番やさしい「データ分析」超入門』が52%OFF! Kindleストア1月の月替わりセール
『ルベグ積分入門 Math&Science』は47%OFFの759円
(2020/1/8)
Excel操作をJavaScriptで記録 ~Microsoft、“Office Scripts”をパブリックプレビュー
「OneDrive for Business」で共有も可能。企業向けの“Office 365”へ順次展開
(2020/1/8)
プライバシー保護をさらに強化した「Firefox 72」が正式リリース ~指紋採取も既定でブロック
毎回表示される鬱陶しい“Webサイトからの通知を許可しますか?”というポップアップも削減へ
(2020/1/8)
やじうまの杜
“モダン PC”へのシフトが加速? ~2020年に予定されているWindows界隈のできごと
「Windows 7」「Office 2010」「Adobe Flash Player」が終了、「Microsoft Edge」は新版に
(2020/1/6)
連載本日みつけたお買い得情報
“Fire HD 8”16GBモデルが3,200円OFFの5,780円!Amazonのタブレット端末が本日いっぱいのセール中
“Fire 7”16GBモデルは42%OFFの7,780円
(2020/1/6)
iOS/iPadOS向けリモート デスクトップ接続アプリがキーボードによる日本語入力に対応
Windows端末へ接続し、デスクトップをリモート操作するためのMicrosoft純正アプリ
(2020/1/6)
今すぐ読みたい!人気記事
スクショがより手軽に!「Snipping Tool」アプリに代わる新しいスクリーンショット機能
絶対に覚えておきたい[Windows]+[Shift]+[S]キー
(2019/12/31)
今すぐ読みたい!人気記事
新しいWeb版「Chrome リモート デスクトップ」が正式リリース
「Google Chrome」やモバイルアプリからリモートPC(Windows/Mac/Linux)へアクセス
(2019/12/31)
今すぐ読みたい!人気記事
そのMac、更新して大丈夫? ~「macOS Catalina」へ移行する前にチェックしたいポイント
「Adobe Creative Cloud」製品の一部が利用不能になるなど、32bitアプリ終了の影響大
(2019/12/31)
今すぐ読みたい!人気記事
Microsoft、8月のWindowsパッチが原因でVB6/VBA/VBScriptが動作不能になる問題を修正
「Windows 10 バージョン 1803」と「Windows 10 バージョン 1903」を除く
(2019/12/30)
今すぐ読みたい!人気記事
「Windows 10 November 2019 Update」って旧版となにが違うの?
実は「May 2019 Update」とほぼ一緒、毎月降ってくるパッチも同じ!
(2019/12/30)
今すぐ読みたい!人気記事
Microsoft、「Windows 10 November 2019 Update」を一般公開
毎月配信されている品質更新プログラムと同じ規模、再起動1回で適用可能
(2019/12/30)
今すぐ読みたい!人気記事
どうしてこうなった? Outlook系メールサービスで発見された不思議な不具合が話題に
タイトルに“【】”が2つ含まれていると送ったメールが消えてしまう場合がある
(2019/12/27)
Book Watchセール情報
4万点以上の電子書籍が40%以上OFF!Kindleストアで年末年始セールが開催中
『パソコン仕事が10倍速くなる80の方法 たった1秒の最強スキル』は半額の704円
(2019/12/27)