Book Watchセール情報
『投資と金融がわかりたい人のためのファイナンス理論入門』が60%OFF! Kindleストアで社会科学関連書籍のセール
『バフェットの株式ポートフォリオを読み解く』は60%OFFの821円
(2019/7/29)
「WSL 2」最大の課題であった“localhost”問題が解決 ~「Windows 10」Build 18945
すべてのWSLディストロに共通のグローバル設定、カスタムLinuxカーネルの利用にも対応
(2019/7/29)
新しい「Cortana」が米国でロールアウト ~「Windows 10 20H1」Build 18945
新しいテキストカーソルインジケーター、「エクスプローラー」の新しい検索機能なども
(2019/7/29)
Intelの古いストレージドライバーは「May 2019 Update」と非互換 ~該当環境の更新を停止
特定ドメインへ接続されたデバイスが起動しなかったり、リスタートを繰り返す問題も
(2019/7/26)
Book Watchセール情報
『Pythonで学ぶ強化学習 入門から実践まで』が30%OFF! KindleストアでAI関連書籍のセール
『ベイズ推論による機械学習入門』は907円引きの2,117円
(2019/7/26)
Twitterのデザインを戻せる拡張「GoodTwitter」v1.2/v1.7公開、無料フォント「ぱぐのみんちょmini」公開 ほか
8件を掲載(7月25日のダイジェストニュース)
(2019/7/25)
Microsoft、「Visual Studio 2019」v16.2を正式公開 ~「Edge Insider」でデバッグ可能に
「.NET Core 3.0」に対応したv16.3のプレビューも開始
(2019/7/25)
GitHub、フリーのコードエディター「Atom 1.39」をリリース ~あいまい検索が大幅に高速化
「Electron」がv3.1へ更新され、コアが「Google Chrome 68」相当へ
(2019/7/25)
Book Watchセール情報
『今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね』10冊セットが2,541円! Kindleストアで講談社コミックスのまとめ買いフェア
『妖怪アパートの幽雅な日常』は18冊セットで8,288円
(2019/7/24)
Apple、Windows版「iTunes 12.9.6」「iCloud 7.13」「iCloud 10.6」を公開 ~23件の脆弱性を修正
「iTunes」「iCloud」ともに“Microsoft Store”から入手することも可能
(2019/7/24)
「Apache NetBeans 11.1」が公開 ~“インキュベーター”を卒業して初の四半期更新
機能より安定性を重視する場合は「Apache NetBeans 11.0」が推奨
(2019/7/24)
レビュー
新しいTwitterのデザインに馴染めないユーザーにお勧めの拡張機能「GoodTwitter」
インストールするだけでデスクトップ向け“twitter.com”のデザインを元に戻せる
(2019/7/23)
Apple、「iOS 12.4」を正式リリース ~古いiPhoneから新しいiPhoneへ直接データ移行
37件の脆弱性も修正。「tvOS 12.4」「watchOS 5.3」も併せて公開
(2019/7/23)