特集・集中企画
幕張メッセだけじゃない! TGS2022の“メタバース会場”「cluster」特設ワールドを訪れてみた【TGS2022】
自宅にいながらリアルそっくりのブースに行ける体験をフォトレポートでお届け
(2022/9/19)
特集・集中企画
「メタバース」の本質はクリエイティビティ。 クラスター・代表取締役CEO 加藤直人氏に単独インタビュー【TGS2022】
日本発のメタバース「cluster」創業者が語るTGS出展とバーチャル経済圏の狙い、これからのメタバースの形とは?
(2022/9/19)
特集・集中企画
“VRヘッドセット「Project Cambria」は「Quest 2」の後継機ではない。” Metaの日本マーケティング担当にインタビュー【TGS2022】
Metaが東京ゲームショウに初出展! 試遊体験は長蛇の列で120分を超える盛況ぶり
(2022/9/18)
特集・集中企画
VRは触覚フィードバックで体験する時代が来る!? ~日本の新鋭Diver-Xの「Contact Glove」がすごかった【TGS2022】
bHapticsでは上半身が振動するベスト型デバイスも紹介。VRはさらに現実に近づいた体験へ
(2022/9/17)
特集・集中企画
「Meta Quest 2」に必須だったFacebookアカウントはもう不要!?「Metaアカウント」への移行を実際にやってみた
メタバース空間「Horizon Worlds」でも使用するプロフィール設定の確認は忘れずに
(2022/9/13)
レビュー
誰でも無料でWebカメラとアプリがあればVTuberになれる「Animaze by Facerig」
自分の姿をトラッキングしてCGキャラクターを直感的に操作可能。「Google Meet」でも利用できる
(2022/7/28)
Microsoftが「Microsoft Unlocked」をローンチ ~LGBTQIA+を支援するキャンペーンで壁紙を無料配布
月替わりのテーマで同社の革新的取り組みのストーリーや没入型体験を提供
(2022/6/7)
「Excel」標準機能だけでキャラメイキング? 頭・顔・体・アクセサリを組み合わせて遊ぼう
「Microsoft 365」の「ストック画像」は宝の宝庫。「Word」「PowerPoint」もOK
(2022/6/7)
「Apache Log4j 2.15.0」のLog4Shell脆弱性対策は不完全、v2.16.0への更新を ~Java 7ユーザーにはv2.12.2を提供
特定のデフォルト設定以外ではDoSの恐れ
(2021/12/15)
やじうまの杜
伝説の「妹」アプリよ、甦れ! 完全消滅する「CodePlex」からの救出に取り組むお兄ちゃん
.NET 5/WPFで再構築。最新技術が無駄に投入されたモダンアプリに生まれ変わる……かも?
(2021/4/28)
やじうまの杜
“父と母の出会いはどこ?フリップでお答えください”オンライン帰省は「Lounge」で盛り上がろう!
「Zoom」や「Skype」のビデオチャットで出題、Web上のフリップにリアルタイムで回答
(2020/8/5)
やじうまの杜
“Wolfram|Alpha”はポケモンも熟知、リクエストされればピカチュウもグラフで描画する
“体重1,000ポンド以上のポケモンは?”“アンノーンとデオキシスを比べて”といった問い合わせにもバッチリ対応
(2020/2/4)
やじうまの杜
その発想はなかった……強調したい部分に集中線を追加するExcelアドインがインパクト抜群
Twitterで話題。ブログには「Excel」で迷路を自動生成したり、それを解く方法なども
(2019/12/24)
やじうまの杜
ドンドン描いてレベルアップ! 褒めて伸ばして神絵師にするアプリがTwitterに突如降臨
どんな下手糞な絵を描いても褒めてくれる神アプリが否応なく俺のテンションを高める
(2019/10/21)
ユーザーの表情に合わせて動くキャラを作成 ~MicrosoftがAndroidキーボードアプリでテスト
iPhone/iPadでお馴染みの“アニ文字(Animoji)”によく似た機能
(2019/7/9)