OperaがChromebookに対応 ~Chrome OS内蔵のGoogle Chromeに代わる新しい選択肢
VPNや広告ブロッカー、メッセンジャーなどを統合。Android版がベースだがキーボードでも快適に利用できる
(2021/7/6)
「Google Chrome」におけるサードパーティ製Cookieの廃止は2023年後半
2022年後半までに「Privacy Sandbox」関連のAPIを開発者コミュニティへ提供
(2021/6/28)
やじうまの杜
「Chrome 91」は「Gmail」がちょっと便利に ~新たにサポートされた「Clipboard Read-only Files」ってなに?
ファイルを[Ctrl]+[C]して、[Ctrl]+[V]でメールへ添付
(2021/6/3)
「Google Chrome」のアドレスバーから便利な機能を即座に実行 ~新しい「Chrome Action」がリリースへ
ベータ版で先行テスト中で、「Google ドキュメント」での新規ドキュメント作成などが可能に
(2021/5/31)
「Google Chrome 91」はパフォーマンスが最大23%向上 ~「V8」エンジンに2つの大きな改善
新しいコンパイラー「Sparkplug」とメモリ配置の最適化「Short builtins」
(2021/5/28)
「Google Chrome 91」が正式公開 ~「タブ検索」機能の提供範囲が拡大【16:30追記】
「WebAssembly SIMD」やサイドチャネル脆弱性対策の強化なども。脆弱性の修正は32件
(2021/5/26)
やじうまの杜
レガシーなFirefoxアドオンを使い続けるユーザーに厳しい試練 ~頼みの綱「Pale Moon」で大きな変更
メンテナンスされていないレガシーアドオンがインストール不能に
(2021/5/14)
「Google Chrome 90」Windows版にハードウェアによるスタック保護が導入 ~巧妙な攻撃もシャットアウト!
「Windows 10 バージョン 20H1」以降、第11世代「Intel Core」や「AMD Zen 3」で有効
(2021/5/13)
Linux版「Microsoft Edge」に初めてのベータ版 ~設定の同期機能などをテスト可能
「Microsoft Edge Insider」から.deb/.rpmパッケージが入手可能
(2021/5/6)
Googleがベータ版「Google Chrome 91」の新機能を発表 ~WebAssembly SIMDが有効化
WebAssemblyアプリで行うマルチメディアや暗号化などの処理が大幅に高速化
(2021/4/27)
「Firefox」でもFTP対応が廃止へ ~「Google Chrome」「Microsoft Edge」に続く
「Firefox 88」で無効化、「Firefox 90」で実装を削除
(2021/4/16)
ハッキング大会“Pwn2Own 2021”で実証された攻撃に対処 ~「Google Chrome 89」にセキュリティ更新
「Blink」にも解放後メモリ利用の欠陥、悪用の報告もあるゼロデイ脆弱性
(2021/4/14)
「Microsoft Edge」が同期に対応 ~Linux版「Edge 91」でプレビュー
“Microsoft アカウント”にログインしてお気に入りやパスワード、拡張機能などを他の端末と同期
(2021/3/25)
Apple M1チップにネイティブ対応したデスクトップ版「Vivaldi 3.7」が正式公開
タブを開く速度は「Vivaldi 3.6」から2倍高速化。ウィンドウを開く速度は26%改善
(2021/3/19)