連載人気ソフトはここがすごい!
書きづらい長ーい文章を見やすく、シンプルに管理するアウトラインプロセッサー「NanaTerry」
見出しごとに文章を分割管理。文字装飾や自動保存機能なども備えた優秀なフリーソフト
(2017/3/30)
「Access 2016」が“bigint”型に対応 ~まずは“Office Insider”でテスト
「SQL Server」などと“bigint”データベースとリンクしたりインポートできるように
(2017/3/29)
Microsoftの「翻訳」アプリが日本語、韓国語、中国語繁体字の翻字をサポート
4月30日までに更新を。Windows 8およびWindows Phone 7.5/8のサポートは終了
(2017/3/27)
高機能PDFリーダー「Foxit Reader 8.2 日本語版」が公開、コラボ機能と変換機能を強化
公開を記念して有償版「Foxit PhantomPDF」の特価セールを月末まで実施
(2017/3/1)
「秀丸エディタ」v8.69が正式公開、HD/4K混在マルチモニター環境での使い勝手が向上
“Per-Monitor DPI”“Non-client area scaling”などに対応
(2017/2/8)
多機能Excelアドイン「RelaxTools Addin」が「TortoiseSVN」「TortoiseGit」に対応
「Excel」から直接「TortoiseSVN」「TortoiseGit」のコマンドを呼び出せる
(2017/2/7)
オープンソースのオフィス統合環境「LibreOffice」の最新版「LibreOffice 5.3」が公開
“MUFFIN”コンセプトがお披露目。テキストエンジンの刷新や“LibreOffice Online”も
(2017/2/2)
Dropbox、シンプルな共有ドキュメント作成ツール「Dropbox Paper」の正式提供を開始
個人的なアイデアノートやプレゼン、チームの議事録、ブレスト、タスク管理などに最適
(2017/1/31)
「Acrobat DC」「Acrobat Reader DC」に同梱のChrome拡張機能に脆弱性 ~Adobeが公表
クロスサイトスクリプティングの脆弱性があり任意のJavaScriptが実行されてしまう恐れ
(2017/1/20)