レビュー
Excel文書に判子を押せる「Excel電子印鑑」 ~認印から“社外秘”まで4つのスタイルをサポート
印影をプレビューしながら、パラメーターやフォント、色、サイズを自由にカスタマイズ
(2017/5/12)
レビュー
Windows 10/Windows 10 Mobile両対応のシンプルな無償テキストエディター「Nextpad」
リッチテキスト、マルチドキュメント、読み上げ、共有に対応。“Continuum”も利用可
(2017/4/26)
アウトプットバーを使用したGREP検索などが100倍以上高速化した「EmEditor」v16.7
Creators UpdateでDPI値が異なる複数のディスプレイで使用した際のスケーリングが改善
【26日追記】マクロに追加されたメソッドの詳細情報を追加
(2017/4/25)
「Word」に高度な校正を行うための[エディター]ペインが追加 ~「Office」の4月更新
“Office Insiders”の“Slow”リングで利用可能。「Outlook」の“優先トレイ”機能なども
(2017/4/24)
Windows 10の次期大型更新は9月 ~MicrosoftがWindows/Officeの新リリース方針を発表
リリーススケジュールを予測可能でシンプルなものにして導入と展開を支援
(2017/4/21)
「Windows 10 Creators Update」では日本語入力も改善 ~Microsoftが強化点を案内
入力モード切替の通知のほかにも、予測入力機能の強化や変換性能の向上を図る
(2017/4/13)
Adobe、「Acrobat DC」「Acrobat Reader DC」をアップデート ~47件の脆弱性を修正
新機能の追加や既存機能の拡張、不具合の修正などを含んだ定例アップデート
(2017/4/12)
レビュー
閲覧ページを単一のHTMLとして保存するChrome拡張「シングルHTMLダウンローダー」
“data URI”でリンクされた画像を埋め込み。他のWebブラウザーでも読み込める
(2017/4/10)
「Visual Studio Code」v1.11.0が安定版に、ショートカットキーのGUI編集機能を追加
新しい配色テーマ機能、テキスト検索の高速化、独立した[デバッグ]メニューなども
(2017/4/6)