「Microsoft Teams」の新しいタスク管理アプリが一般公開 ~モバイルアプリにも展開へ
「Microsoft Planner」に「Microsoft To Do」を統合した上でリブランド
(2020/10/12)
「Microsoft Teams」に新しいタスク管理機能「Tasks in Teams」 ~「Planner」と「To Do」を統合
9月にかけて順次提供範囲を拡大。デスクトップ、Web、モバイルクライアントで利用可能
(2020/7/30)
日程調整自動化ツール「TimeRex」が「Zoom」と連携してミーティング用URLを自動発行可能に
日程調整が完了すると自動でミーティング用のURLを発行、メールやカレンダー上で通知
(2020/7/13)
「Microsoft To-Do」にMac版が登場 ~“Mac App Store”で無償提供
Windows 10/iOS/Android/Webと共通のデザイン、ミニビューなどの独自機能も
(2019/6/18)
「Microsoft To-Do」がマルチアカウントに対応へ ~プレビュー版「Windows 10」でテスト(2月26日追記)
個人のタスクと業務のタスクを異なるアカウントで管理したいといったニーズにも対応
(2019/2/22)
仕事から自分の時間を守る機能が“Google カレンダー”に2つ追加 ~“G Suite”で提供
“勤務外(Out of office)”イベントを作成、曜日ごとに業務時間を設定する機能も
(2018/6/28)
連載おすすめ効率化ツール活用術
プロジェクト全体の状況が把握できない! チームの進捗を一目でわかるように可視化する「Trello」
ホワイトボードと付箋を使うようにプロジェクトをわかりやすく管理しよう
(2018/4/17)
「カレンダー」アプリに検索機能が追加 ~「Windows 10 RS5」Build 17634が公開
“Outlook.com”や“Office 365”などのアカウントで利用可能
(2018/3/30)
“Microsoft Flow”を「Excel」から直接利用し、さまざまなサービスと連携できるように
ビジネスプロセス管理への対応などを含む“Spring 2018 Update”の内容が発表
(2018/3/23)
連載おすすめ効率化ツール活用術
1日の最初に今日の作業を整理して効率を上げる!タスク管理ツール「Microsoft To-Do」
登録された膨大なタスクの中から今日すべき作業を選択してリスト化しよう
(2018/3/22)
レビュー
「Firefox」の閲覧ページを指定した日時まで閉じておけるアドオン「SnoozeTabs」
「Firefox」の新機能をテストしする「Test Pilot」の一部として試験提供中
(2017/9/25)
レビュー
「Google Chrome」の新規タブページでメモを取れるようにする拡張機能「Papier」
新しいタブを開くだけで以前に残したメモへアクセスできるシンプルな使い勝手が魅力
(2017/8/2)