Dev版「Windows 10」Build 20270が公開~「コルタナ」にファイルスキルを追加
米国の英語ユーザーでテスト。「Windows Feature Experience Pack」の一部機能も導入
(2020/12/7)
Apple、「iCloud for Windows 11.5」のストアアプリ版を公開 ~18件の脆弱性を修正
「ImageIO」や「libxml2」、「SQLite」、「WebKit」で任意コードの実行が可能
(2020/12/3)
Microsoft、「Windows Feature Experience Pack」をWindows Insider Betaでテスト
「Windows」+「Shift」+「S」キーで撮ったスクショをフォルダーに貼り付けて保存
(2020/12/2)
レビュー
Windows 10のセキュリティの質問って覚えてる?思い出せないなら「SecurityQuestionsView」
ローカルアカウントに設定されたセキュリティの質問とその回答を復号
(2020/12/1)
連載本日みつけたお買い得情報
NEC製ノートパソコンWeb限定モデルが安い!Amazonサイバーマンデー
「Microsoft Office」非搭載モデルの『LAVIE Direct PM(X) YS-NG58-PX』が77,000円
(2020/11/30)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazonサイバーマンデーセールで『Chromebook』がセール中 ASUS製C223NA-ENGが37%OFFの19,800円!
Acer製Chromebook『Spin 311 CP311-3H-A14N/E』は20%OFFの31,840円
(2020/11/30)
PCのお引越しソフト「EaseUS Todo PCTrans Free 12.2」 ~アプリの管理機能を追加
「SQL Server」「MySQL」などのデータベース製品や財務管理ツール「Quicken」に対応
(2020/11/30)
連載本日みつけたお買い得情報
『Microsoft Surface』シリーズが最大38%OFF!Amazonブラックフライデー
『Surface Pro 7』3点セットが27%OFFの11万8,602円
(2020/11/27)
連載本日みつけたお買い得情報
『Fire TV Stick』が最大39%OFF!Amazonブラックフライデーセール
Alexa対応リモコン付属の『Fire TV Stick』が1,500円OFFの3,480円
(2020/11/27)
連載本日みつけたお買い得情報
ブラックフライデーでスマートスピーカー『Amazon Echo』シリーズが最大50%OFF!
新登場の車載端末『Echo Auto』が40%OFFの2,980円
(2020/11/27)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazonブラックフライデーセール開催!Fireタブレットが最大6,000円OFF!!
『Fire HD 8 Plus』32GBモデルは4,000円OFFの7,980円
(2020/11/27)
「3DMark」v2.16が公開 ~ベンチマーク結果画面が新しくなったメジャーアップデート
GPUのポテンシャルは引き出せている? あのゲームは快適にプレイできる? を一目で確認
(2020/11/26)
脆弱性診断機能を追加した「Acronis True Image 2021 Update 2 for Windows」が公開
ランサムウェア対策などのセキュリティ機能も備えた個人向けイメージバックアップツールの最新版
(2020/11/26)
「Windows 10 Insider Preview」Build 20262が“Dev”チャネルで公開
前ビルドに引き続き“FE_RELEASE”ブランチからのリリース。既存機能の修正が中心
(2020/11/19)
Microsoft、Kerberos認証の問題を解決するパッチを定例外でリリース【11月20日追記】
Windows Server バージョン 2004/20H2などにもパッチが配信
(2020/11/18)
Apple Siliconに対応、「Rosetta 2」でのパフォーマンスも測定できる「Geekbench 5.3.1」
クロスプラットフォーム対応CPU/GPU計算ベンチマークソフト
(2020/11/16)
Microsoft、「PowerShell 7.1」を一般公開 ~Windows 10なら“Microsoft Store”から入手可能
「.NET 5.0」上に構築されたクロスプラットフォーム対応「PowerShell」の最新版
(2020/11/16)
リリースされたばかりの「Big Sur」も対象 ~Appleが「macOS」「Safari」にセキュリティアップデート
旧OSから「macOS Big Sur」へアップグレードした場合はアップデート適用済み
(2020/11/13)
Apple、「macOS Big Sur」を正式リリース ~「Mac OS X」以来最大のアップデート
ブラッシュアップされたデザインに新しい「Safari」。Appleの新CPU“M1”搭載デバイスにも対応
(2020/11/13)
Android端末のアプリを複数同時に実行 ~「Windows 10」Dev Build 20257が公開
「スマホ同期」アプリが強化。ただし“Samsung Galaxy”シリーズの対応端末のみ
(2020/11/12)
Microsoft、Windows 7/Server 2008の有償延長サポート“ESU”の更新を呼びかけ
2021年1月12日より前に最新OSへのアップグレード予定のない企業はお早めに
(2020/11/12)
Intel、2020年11月のセキュリティアドバイザリを公開 ~サイドチャネル脆弱性“PLATYPUS”にも対処
CPUやBIOS、NUC、Bluetooth、オーディオど40製品が対象。最大深刻度は“CRITICAL”
(2020/11/11)
来月でサポート終了 ~「May 2019 Update」から「November 2019 Update」への強制更新が開始へ
OSコアは共通。小さなパッチで機能を切り替えるだけなのでアップグレードにかかる時間は短い
(2020/11/10)
「Windows 10 バージョン 2004/20H2」に新たな問題、セーフガードホールドが適用中
“Administrator”や“Guest”といった組み込みアカウントをリネームしている場合に注意
(2020/11/9)
「Windows 10 May 2019 Update」のサポートは来月まで ~Microsoftが注意を喚起
セキュリティパッチの提供を継続的に受けるためにも、後継バージョンへの移行を
(2020/11/9)
Thunderbolt NVMe SSDを接続するとブルースクリーン ~「Windows 10 バージョン 2004/20H2」との間に互換性問題
セーフガードホールドが適用中。手動でのアップグレードを検討中のユーザーは注意
(2020/11/6)
100種以上の絵文字を追加した「iOS 14.2」「iPadOS 14.2」が公開 ~3件のゼロデイ脆弱性も修正
拡大鏡で近くにいる人を検知しLiDARセンサーで距離を測る機能なども導入
(2020/11/6)
「Windows 10 Insider Preview」Build 20251が“Dev”チャネルでリリース
前ビルドに引き続き“FE_RELEASE”ブランチから。“wsl --install”コマンドをテスト可能
(2020/11/5)
NVIDIAとAMD、どっちに軍配? 「DirectX Raytracing」能力を比較するベンチが「3DMark」に
「3DMark Advanced/Professional Edition」に対する無償アップデートとして提供
(2020/11/4)
レビュー
最強のファイル検索ツール「Everything」をWindows 10のタスクバーに組み込む「EverythingToolbar」【11月5日追記】
[スタート]ボタンの隣においておけば、あたかもOS標準の検索ツールのように使える
(2020/11/4)