既定のターミナルを「Windows Terminal」に変更 ~プレビュー版Windows 10でテスト
「タスク マネージャー」とMSIインストーラーのアプリアイコンもカラフルに
(2021/5/27)
「Windows Terminal Preview 1.9」はWindows既定のターミナルエミュレーターとして動作可能 ~「Quake」モードも追加
「Windows Terminal 1.8」は正式版に
(2021/5/26)
「iOS/iPadOS 14.6」が正式リリース ~「Podcast」チャンネル・番組のサブスク対応など
大量の脆弱性も修正。「watchOS 7.5」「tvOS 14.6」も同時公開
(2021/5/25)
やじうまの杜
「Windows 10 バージョン 21H1」で変わったところ ~大きな新機能はたった3つだけ?
大規模な改善は次回以降におあずけだが、その分アップグレードのトラブルは少なそう
(2021/5/25)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazonタイムセール祭りで外付けHDDが安い! アイ・オー・データ4TB HDDが8,480円
バッファロー製4TBモデル『HD-AD4U3』は8,450円
(2021/5/24)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazon タイムセール祭りでバッファロー製1TBポータブルSSDが8,730円 ~ポータブルSSDが安い!
アイ・オー・データ 耐衝撃1TBポータブルSSDは9,180円
(2021/5/24)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazon、63時間限定のビッグセールで「Fire HD 10」新モデルとキーボード・「Microsoft 365」のセットが8,999円OFF!
タイムセール祭り開催中! 32GB版は24,980円、64GB版は28,980円
(2021/5/24)
Windows 10プレビュー+クリエイティブアプリでテスト中 ~HDRモードでも正確な色表現が可能に
フォルダーアイコンにさらなる改善。「Segoe UI Variable」フォントの適用範囲も拡大中
(2021/5/17)
Windows 10で5.1chのドルビーデジタルオーディオにノイズが入る問題 ~Microsoftが調査中
「KB5000842」以降の「Windows 10 バージョン 2004/20H2」環境で
(2021/5/14)
「Google Chrome 90」Windows版にハードウェアによるスタック保護が導入 ~巧妙な攻撃もシャットアウト!
「Windows 10 バージョン 20H1」以降、第11世代「Intel Core」や「AMD Zen 3」で有効
(2021/5/13)
Microsoft、2021年5月のセキュリティ更新を発表 ~Windowsにリモートコード実行の致命的な脆弱性が3件
法人エディションを除く「Windows 10 バージョン 1909」などがサポート終了
(2021/5/12)
ビデオ会議のノイズをAIがカット! GPUによる配信支援アプリ「NVIDIA Broadcast 1.2」が公開
部屋の反響音やペット・虫の鳴き声、ビデオノイズも除去。ビデオ会議の品質もアップ
(2021/5/12)
「Windows 10 バージョン 2004/20H2」に残された最後の非互換性問題が解決
Synaptics/Conexantのオーディオドライバーの一部バージョンでOS更新時にブルースクリーンエラー
(2021/5/10)
「3DMark」に新しいベンチマークテスト「Wild Life Extreme」 ~Apple M1にも対応
「Wild Life」の3倍の負荷で最新デバイスのグラフィック性能をクロスプラットフォーム比較
(2021/5/7)
「WebKit」にゼロデイ脆弱性 ~「macOS Big Sur 11.3.1」や「iOS/iPadOS 14.5.1」などが公開
悪意を持って作成されたWebコンテンツを処理するだけで、任意のコードが実行されてしまう可能性
(2021/5/6)
Flashの削除パッチ、Windowsの累積的更新プログラムに追加 ~全環境に適用へ
「Windows 10 version 21H1」へアップデートした場合もFlashはシステムから削除
(2021/4/30)
「Windows 10 May 2021 Update」(バージョン 21H1)が完成 ~ISOイメージが公開
Preview ReleaseチャネルならばSeekerエクスペリエンスでも更新できる
(2021/4/30)
やじうまの杜
伝説の「妹」アプリよ、甦れ! 完全消滅する「CodePlex」からの救出に取り組むお兄ちゃん
.NET 5/WPFで再構築。最新技術が無駄に投入されたモダンアプリに生まれ変わる……かも?
(2021/4/28)
Apple、「macOS Big Sur 11.3」を正式リリース ~忘れ物をAirTagで探せるように
CVE番号ベースで59件の脆弱性にも対処。旧OS、「Safari」、「Xcode」にもセキュリティ更新
(2021/4/28)
「iOS/iPadOS 14.5」が正式公開 ~マスクしたままFace IDを解除できるように
主な変更は、AirTagへの対応とトラッキング広告の透明性向上の2点。脆弱性も大量に修正
(2021/4/27)
連載本日みつけたお買い得情報
本日限りのAmazonタイムセール祭りで『Acronis True Image Plus』が1,251円
『Dropbox Plus 3年版』は31,680円、『特打ヒーローズ 名探偵コナン』は3,828円
(2021/4/26)
「Windows 10 バージョン 2004/20H2」でゲームのパフォーマンスが低下する問題 ~Microsoftが公表
影響を受けるのはごく一部。「KIR」と呼ばれるロールバックシステムで解決済み
(2021/4/26)