MicrosoftがPWAのウィンドウタイトルを柔軟に設定できる新しいHTMLメタタグを導入
「Microsoft Edge 134」および「Chrome 134」ベースブラウザーで利用可能
(2025/2/18)
有線LAN/Wi-Fi越しにクリップボード共有できる無料アプリ「Clipboard Remote」
デスクトップ(Windows/Mac)・モバイル(iPhone/Android)両対応
(2025/2/14)
マインドフルネスな新WebブラウザーがOperaから誕生 ~アーリーアクセス版がリリース
リラックスできるエクササイズ、バイノーラルビートなどの機能を搭載した「Opera Air」
(2025/2/10)
X(Twitter)スパムを通知欄からもワンクリック報告 ~「Clean-Spam-Link-Tweet」v1.9.8.4
危険なリンク・鬱陶しいスパムをタイムラインから一掃する無償のブラウザー拡張機能
(2025/2/4)
モバイル版「Gmail」アプリの予定通知メールがわかりやすいカード型で表示されるように
(2025/1/28)
Mozilla、WebExtensions ML APIを発表 ~AIタスクをオフライン実行するアドオンを手軽に開発
「Firefox」内蔵のAIランタイムを拡張機能開発者へ実験的に開放
(2025/1/24)
共有リンクがサービス終了、既存のリンクもエラーに。「Firebase Dynamic Links」が8月25日で終了 ~『艦これ』の提督たちに影響
「Google URL Shortener」(goo.gl)も同時廃止されるので注意
(2025/1/23)
「Firefox 134.0.2」が公開 ~4件の問題に対処したマイナーアップデート
(2025/1/22)
Google、「パスキー」をiOSとも同期可能に ~主要なプラットフォームをすべてカバー
iOS 17/iPadOS 17以降の「Chrome」「Google パスワード マネージャー」で
(2025/1/20)