レビュー
無償化された老舗サウンドエディター「Sazanami」 ~豊富なエフェクトと機能が魅力
MP3、WMA、Ogg Vorbis、FLAC、DSDなどをロード可能で、形式変換にも対応
(2017/7/4)
Google、“YouTube”でテロリズム対策を強化 ~4つのステップを導入してテロに対抗
技術への投資、専門家の参画、支持拡大と収益化の阻止、“Redirect Method”の4本柱
(2017/6/20)
Surface ペンやSurface Dialに対応した「CLIP STUDIO PAINT」v1.6.6が公開
「CLIP STUDIO PAINT EX」では、“3D”レイヤーを同時に4方向から確認できるように
(2017/6/19)
Adobe、「Lightroom CC 2015.10.1」「Camera Raw 9.10.1」をリリース
“LUMIX DC-ZS70”や“α9”が新たにサポート。レンズプロファイルのサポートも拡充
(2017/5/25)
やじうまの杜
ツールなしで“矩形キャプチャー”が可能!「Creators Update」に新搭載されたスクリーンショット機能が便利
従来からWindowsに標準搭載されているスクリーンショット機能もおさらいしてみよう
(2017/5/24)
Book Watchニュース
Adobe、「Illustrator」や「InDesign」を活用したこだわりのオリジナル冊子作成術を紹介
文字デザインのアイデアや文章・画像のレイアウト術を解説
(2017/5/23)
レビュー
ZIP/PDF対応見開き画像ビューワー内蔵、サムネイルやタグで漫画や動画を管理できる「ZipPla」
複数のフォルダーを擬似的に1つのフォルダーとして表示する“スマートフォルダ”などの機能を搭載
(2017/5/19)