脆弱性を修正した「Pale Moon」v27.9.2が公開 ~レガシーアドオン対応のFirefox派生
Windows 10でSmartScreen機能が迂回できてしまう問題など、CVE番号ベースで6件
(2018/5/21)
「Google Chrome 69」からはHTTPSが“当たり前”に ~“保護された通信”ラベルを除去
加えて、HTTPページでのパスワード入力を警告する機能を「Google Chrome 70」で導入
(2018/5/18)
Adobe、「Acrobat DC」「Acrobat Reader DC」の定例更新を公開 ~47件の脆弱性を修正
更新プログラムの適用優先度は“1”、できるだけ早いアップデートを
(2018/5/15)
連載Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-
気軽にファイルやフォルダーを暗号化して情報漏洩を防ぐ「アタッシェケース」
単体で複合できる実行形式でファイルを出力できるほか、ファイルを解除キーに利用可能
(2018/4/24)
レビュー
「Edge」のフィッシング・マルウェア対策を「Google Chrome」にもたらすMS公式拡張
Googleの“セーフ ブラウジング”に加え、“SmartScreen”の保護を得ることができる
(2018/4/19)
Androidの“WebView”コントロールで“セーフ ブラウジング”がデフォルト有効化
Android 8.0のGoogle Chromeと同等のマルウェア・フィッシング保護がすべてのアプリに
(2018/4/19)
「Google Chrome 66」が正式版に ~新しい開発者機能とセキュリティ・安定性の向上策
“Spectre”緩和に効果のある“サイト分離”のテストが一部で開始。脆弱性修正は62件
(2018/4/18)
Oracle、「Java SE 10.0.1」「Java SE 8 Update 171」を公開 ~脆弱性を修正
「Java SE 10.0.1」で修正された14件のうち12件は認証なしでリモートから悪用が可能
(2018/4/18)
レビュー
“Facebook”がなにを収集し、なにを得ているのかをシミュレートする「Data Selfie」
“Facebook”をのぞく時、“Facebook”もまたこちらをのぞいているのだ
(2018/4/12)
MicrosoftのMeltdown対策パッチに欠陥、Windows 7向けの修正が定例外で公開される
より容易に悪用できてしまう脆弱性を生み出す格好に。Windows 8.1/10には影響なし
(2018/4/2)
Apple、「iTunes 12.7.4 for Windows」「iCloud for Windows 7.4」を公開
脆弱性を多数修正。「iTunes」は“Apple Music”のミュージックビデオ機能に対応
(2018/3/30)
7件の脆弱性を修正した「Apache HTTP Web Server」v2.4.33が公開 ~JVNが更新を勧告
内容はサービス運用妨害(DoS)が4件、認証回避が2件、情報改竄が1件
(2018/3/28)
Mozilla、「Facebook Container」拡張機能を公開 ~Facebookのデータ不正利用を批判
Facebookの利用を“コンテナー”に封じ込め、プライバシーとセキュリティを高める
(2018/3/28)
パスワード管理アプリ「1Password 7」のベータテストが開始 ~今年後半正式リリース
ユーザーインターフェイスを一新。Windows 10のHiDPIやWindows Helloをフルサポート
(2018/3/23)
「Electron」に脆弱性、“WebView”を利用する一部アプリケーションに影響
同日付けでリリースされたv1.7.13、v1.8.4、およびv2.0.0-beta.5ですでに修正済み
(2018/3/22)