「Google Chrome 107」が正式公開 ~14件の脆弱性に対処、新しいダウンロードUIを展開
Android版のサポートOSは「Android 7.0 Nougat」以降に
(2022/10/26)
Oracleが370件のセキュリティパッチをリリース ~2022年10月の「Critical Patch Update」
「Oracle Java SE」関連では9件、「Oracle VM VirtualBox」は10件の脆弱性を修正
(2022/10/19)
過去のタブ・他端末のタブを一覧する「Firefox View」を搭載した「Firefox 106」が安定版に
PDFビューワーでは簡単な編集機能がサポート。Windows環境ではプライベートウィンドウも強化
(2022/10/19)
「Google Chrome 106」が正式公開 ~20件の脆弱性に対処、「Android 6.0」対応は終了
オムニバーにはショートカットで対象を履歴やブックマーク、タブに絞って検索する機能
(2022/9/28)
iOSのゼロデイ脆弱性はMacにも影響 ~「macOS Monterey 12.6」「macOS Big Sur 11.7」が公開
アプリケーションがカーネル権限で任意のコードを実行できてしまう
(2022/9/13)
「Microsoft Edge 105」が正式版に ~「Chromium」のゼロデイ脆弱性にも対処
64bit版Windows環境でWebAssemblyがセキュリティ強化モードでカバーされる
(2022/9/5)
Appleが「macOS Monterey 12.5」をリリース ~CVE番号ベースで56件の脆弱性に対処
macOS Big Sur/Catalina、Safariにもセキュリティアップデート
(2022/7/21)