一部のWindows 10環境でファイルの関連付けにトラブル ~10月のパッチが原因か
「Windows 10 バージョン 1809」「Windows 10 バージョン 1803」で発生
(2018/11/12)
連載本日みつけたお買い得情報
“Fire HD 10 タブレット”が4,200円OFF! Amazonで11月16日までの期間限定セール
32GBモデルは11,780円、64GBモデルは15,780円
(2018/11/9)
“集中モード”が強化、アプリの全画面表示中も通知を抑制可能に ~「Windows 10 19H1」Build 18277
ディスプレイを占有して作業に専念したい場合に“集中モード”を自動発動
(2018/11/8)
やじうまの杜
「音量ミキサー」はお役御免? 「Windows 10 19H1」のタスクトレイから削除される
最近のWindows 10のボリュームミキサーはもっと強力。「EarTrumpet」の導入もお勧め
(2018/11/8)
連載本日みつけたお買い得情報
Amazonで5TBの防水・耐衝撃ポータブルハードディスクが18,990円! クーポンでタイムセール祭りより安く
通常価格27,800円のシリコンパワー製“SP050TBPHDA60S3K”
(2018/11/6)
Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性 ~“PortSmash”が明らかに
「OpenSSL」の秘密鍵を盗み出す実証コードが公開。他社製CPUにも影響か
(2018/11/5)
連載本日みつけたお買い得情報
“Fire TV Stick”が20%OFFの3,980円 ~Amazonの“タイムセール祭り”の一環
テレビのHDMI端子に差してWi-Fi接続するだけでAmazonの動画コンテンツなどを楽しめる
(2018/10/31)
連載本日みつけたお買い得情報
ディスプレイ付きスマートスピーカー“Echo Spot”が3,000円OFFの11,980円!
“Echo(第2世代)”も3,000円OFFの8,980円
(2018/10/31)
「iTunes 12.9.1 for Windows」「iCloud for Windows 7.8」が公開 ~14件の脆弱性を修正
任意のコードが実行されたり、サービス拒否(DoS)攻撃を受ける恐れ
(2018/10/31)
「macOS Mojave 10.14.1」が公開 ~32人まで参加できるFaceTimeと新しい絵文字を追加
多数の脆弱性を修正。「High Sierra」「Sierra」「Safari」にもセキュリティ更新
(2018/10/31)
配信停止中の「Windows 10 October 2018 Update」に新たなパッチ、Insiderでテストへ
ファイル消失に繋がりかねないZIPフォルダーと移動ユーザー プロファイルの問題に対処
(2018/10/31)
Apple、「iOS 12.1」をリリースへ ~新しい絵文字とグループ“FaceTime”をサポート
“iPhone XS”などではリアルタイム深度コントロールやデュアルSIM機能にも対応
(2018/10/30)
レビュー
デバイスに搭載されているBluetoothのバージョンをGUIで簡単にチェックできるツール
「Bluetooth Version finder」なら書庫ファイルを解凍して実行するだけ
(2018/10/29)
「TeamViewer 14」がプレビュー公開 ~無償の定番リモートデスクトップソフトの次期版
接続環境に応じてスマートに品質を調整、ARソリューション「TeamViewer Pilot」を追加
(2018/10/25)
Windows サーチに拡張インデックスモードを追加 ~「Windows 10 19H1」Build 18267
「設定」アプリでクラシックモードと切り替え可能。除外リストも編集できる
(2018/10/25)
モリサワ、「BIZ UDフォント」の「Windows 10 October 2018 Update」採用を正式発表
見やすい・読みやすい・間違えにくい ~Office文書に適したユニバーサルデザイン
(2018/10/25)
.NET Framework 3.5 SP1のセキュリティ更新は2028年10月まで ~サポートポリシーが変更
「Windows 10 バージョン 1809」から単体製品扱いに、5+5年のサポートを提供
(2018/10/23)
レビュー
「Chrome」からWindows/Mac/Linuxへリモート接続! Googleが公式提供する無償ツール
Web標準技術がベースのポータル。リモートアクセスとリモートサポートの2つが可能
(2018/10/22)
フォルダーをタブで切り替えらえるようにする「QTTabBar」が約3年ぶりにバージョンアップ
Windows 10 October 2018 Updateなどで正常動作しない不具合を修正
(2018/10/19)
「Windows 10 October 2018 Update」環境で“移動ユーザー プロファイル”に問題
保存先に“%USERNAME%”環境変数を含めるとユーザー名に変換されない
(2018/10/18)
タスク マネージャーでアプリのDPI対応を確認可能 ~「Windows 10 19H1」Build 18262
「Process Explorer」などの外部ツールを導入しなくても簡単にチェックできる
(2018/10/18)
連載Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-
Windowsのタスクバーを自分の使いやすいように変更して作業効率を上げよう! 「7+ Taskbar Tweaker」
タスクバーの挙動を細やかにカスタマイズ可能
(2018/10/18)
レビュー
macOS上で「秀丸」が動く! MacでWindowsアプリを使えるようにできる「EasyWine」
インストールは簡単。「Boot Camp」や仮想PCを使わず手軽にWindowsアプリを実行できる
(2018/10/18)
「VMware Workstation」「VMware Fusion」の旧バージョンに“Critical”な脆弱性
ゲストからホスト上でのコード実行が可能、修正版へのアップデートを
(2018/10/17)