「October 2018 Update」に新しいパッチ ~Slow/Release Previewリングでテスト
タスク マネージャーの情報が誤っている問題や「Edge」でIMEが動作しない問題が解決
(2018/10/17)
「Oracle VM VirtualBox」v5.2.20が公開 ~定例のセキュリティアップデート
CVSS 3.0のベーススコアは最大で“9.0”、認証なしでリモートから悪用が可能な欠陥も
(2018/10/17)
「October 2018 Update」の新機能もカスタマイズできる「Winaero Tweaker」v0.12が公開
グループポリシーをリセットしたり、Windows 10の“タイムライン”を無効化する機能も
(2018/10/15)
「OneDrive」のファイル オンデマンドがMacでも利用可能へ ~ダークモードもサポート
「Windows 10 October 2018 Update」では“ストレージ センサー”との統合も
(2018/10/12)
Adobe、月例セキュリティアップデートを実施 ~「Flash Player」には脆弱性なし
「Adobe Digital Editions」など4製品に更新プログラムが提供される
(2018/10/10)
Microsoft、「Windows 10 Creators Update」「Expression 2」などのサポートを終了
「Microsoft SQL Server 2012」は“SP4”への移行を
(2018/10/10)
「Windows 10 October 2018 Update」でストアアプリがネットに接続できなくなる問題
ネットワークアダプターの“IPv6”プロトコルを有効化することで回避可能
(2018/10/9)
連載Windowsにまず入れる定番無料アプリ -2018年版-
SDメモリやUSBメモリから間違って削除したファイルを無料で復元する方法
リムーバブルメディアから削除したファイルを復旧できる「USBメモリ復旧」
(2018/10/9)
「Windows 10 October 2018 Update」の提供が中止 ~更新後にファイルが消失する問題
ISOイメージファイルをすでに入手しているユーザーも手動更新は控えるべき
(2018/10/9)
やじうまの杜
新しいWindows 10の目玉機能「スマホ同期」を試す ~April 2018 Updateでも利用可能
スマホで最近撮った写真やスクリーンショット、SMSへPCからアクセス!
(2018/10/5)
やじうまの杜
え、ふぉんと? モリサワの“あの”フォントが「Windows 10 October 2018 Update」に標準搭載
わかりやすさ・読みやすさ・読み間違えないの3つを重視したユニバーサルなフォント
(2018/10/4)
「Windows 10 19H1」Build 18252が“Skip Ahead”と“Fast”リングに
ネットワーク関連の改善がメイン。中央アフリカで使われてる書記系“ADLaM”に対応
(2018/10/4)
Microsoft、「Windows Server 2019」を一般公開 ~180日試用できる評価版も用意
ハイブリッド運用、セキュリティ、アプリプラットフォーム、HCIの4点を強化
(2018/10/4)
ゲーム表現の革新「DirectX Raytracing」が「October 2018 Update」で正式サポート
グラフィックス表現を1段階引き上げるレイトレーシングがゲームでも利用可能に
(2018/10/3)
Windows 10の“タイムライン”機能、Androidからもアクセス可能に
プレビュー版「Microsoft Launcher」でサポート。iOS向けのプレビューも間もなく開始
(2018/10/3)
Microsoft、「Windows 10 October 2018 Update」の一般提供を開始
“Windows Update”を通じて対応デバイスから順次配信。手動更新ツールも提供
(2018/10/3)
「VMware Workstation 15」がリリース ~4K/HiDPI環境やDirectX 10.1をサポート
REST APIで仮想マシンの管理タスクやテストプロセスを自動化することも可能
(2018/9/28)
Apple、「macOS Mojave」の一般提供を開始 ~ダークモードや“Dynamic Desktop”など新機能が盛りだくさん
デスクトップに散らばったファイルを自動的に仕分けしてスタックする機能も
(2018/9/25)
連載本日みつけたお買い得情報
新“Echo Plus”と“Echo Sub”のセットが予約購入で11,000円OFF! ~10月30日発売の新製品がいきなり安く
“Echo Plus”の2台まとめ買いで8,990円OFFの26,970円に
(2018/9/21)
Microsoft、新元号の仮定義を削除するパッチをリリース ~「April 2018 Update」向け
「Windows 10 October 2018 Update」には元号の仮定義は含まれず
(2018/9/21)
定番のバックアップツール「Acronis True Image」が誕生から15周年、最新版が発表
オールインワン型のリカバリツール「Acronis Survival Kit」を新たに搭載
(2018/9/20)
Microsoft、「PowerShell Core 6.1」を一般公開 ~「.NET Core 2.1」ベースに
Markdownドキュメントをレンダリングするコマンドレットが追加
(2018/9/20)
ライフボート、Win/Mac両対応のマウス・キーボード共有ツール「ShareMouse 4」フリー版を公開
1組のマウス・キーボードで2台を操作。あたかもマルチモニター環境のように扱える
(2018/9/19)