やじうまの杜
「ドライブ ファイル ストリーム」はパソコン版「Google ドライブ」に ~今年後半に一般リリース
「バックアップと同期」の機能を統合、企業・個人に単一の同期クライアントを提供へ
(2021/2/9)
Dropbox Japan、パスワード管理や重要ドキュメントの保管庫といった新機能を提供開始
Plus/Professionalユーザー向け。PCバックアップ機能はBasicユーザーも利用可能
(2020/8/18)
“Dropbox”のデスクトップアプリが生まれ変わる ~先行アクセスプログラムで提供へ
コンテンツ管理、Google Docs/Slack/Zoom連携、チームコラボレーションをひとまとめに
(2019/6/14)
「OneDrive」のファイル オンデマンドがMacでも利用可能へ ~ダークモードもサポート
「Windows 10 October 2018 Update」では“ストレージ センサー”との統合も
(2018/10/12)
OneDrive/SharePointで先行導入の新共有UIがiOS/Android版「OneDrive」でも利用可能に
Mac用「OneDrive」は「Office 2016 for Mac」の“Click-to-Run”インストーラーの一部に
(2018/4/26)
GitHub、Windows/Mac両対応の新しい「GitHub Desktop」アプリを正式リリース
「Electron」でプラットフォーム共通のUIに。イメージの差分を表示する機能なども追加
(2017/9/20)
Microsoft、「OneDrive」アプリでWindows Vista/OS X 10.9などのサポートを終了
11月1日以降アップデートが提供されなくなるほか、新規インストールがブロックされる
(2017/7/28)
Google、新しいバックアップ・同期ツール「Backup and Sync」を無償公開
“Google ドライブ”の同期、指定フォルダーのバックアップ、フォトアップローダーを統合
(2017/7/13)
Amazon、写真を好きなだけクラウドへ保存できる“プライムフォト”の提供を開始
有料サービス“Amazonプライム”の会員向け。PCでは「Amazon Cloud Drive」が利用可能
(2016/1/21)