「VirusTotal」の検出率0% ~オープンドキュメント形式(ODF)のマルウェアが確認される
Microsoft Office/PDFファイルでないからといって添付ファイルを安易に開かないように
(2022/7/21)
連載本日みつけたお買い得情報
『Microsoft Office』などPCソフトが安い! Amazonプライムデーセール
『ESET』のセキュリティソフトが29%OFFなどになるプライム会員限定セール
(2022/7/12)
「ATOK for Windows」のアップデートモジュールの提供が再開 ~「ESET」の問題が解決
ネットバンキング保護機能を利用するとWebブラウザーで日本語を入力できなくなっていた
(2022/6/28)
「Windows セキュリティ」に脆弱なドライバーのブロックリスト ~悪用可能なカーネルドライバーの実行を阻止してシステムを保護
エンタープライズセキュリティをよりアグレッシブに強化
(2022/3/29)
「1Password」にSSHエージェント機能 ~「1Password 8.6 for Windows」「1Password CLI 2.0」もリリース
「GitHub」や「GitLab」へのアクセスも数ステップでセットアップできる
(2022/3/18)
「McAfee Agent for Windows」に複数の脆弱性、任意コード実行のおそれ
企業向けセキュリティ管理ツール「McAfee ePolicy Orchestrator」に含まれるツール
(2022/1/25)
「ElevenClock」でマルウェア検出の報告 ~Windows 11のサブモニターにも時計を表示するツール【1月19日追記】
1月19日、マルウェアとして誤検知されなくなった「ElevenClock」v3.1.1が公開
(2022/1/18)
アバストが「アバスト無料アンチウイルス」のファイヤーウォール機能を正式発表
(2022/1/17)